
編集元: 【冠婚】どうする?どうした毒親・家族餅【葬祭】
毒親持ちだけど、親は無視して勝手に結婚式開くことにした。
ところが、招待状を送る段になって、よく考えたら招待状から情報伝播して凸されたらどうしようもねぇな、と...
毒親持ちの人は結婚式に友人知人呼ばなかった?
ところが、招待状を送る段になって、よく考えたら招待状から情報伝播して凸されたらどうしようもねぇな、と...
毒親持ちの人は結婚式に友人知人呼ばなかった?
>>811
私は友人知人呼ぶけど、殆どの人には絶縁した事情を説明してあって「私の方は親族0人だから~ww」って言ってるし、多分大丈夫じゃないかと思ってる。
私の家族とSNSとかで接点持ってる人には近々「なるべく私の家族にバレたくないからその辺よろしく」ってお願いするつもり。
私は友人知人呼ぶけど、殆どの人には絶縁した事情を説明してあって「私の方は親族0人だから~ww」って言ってるし、多分大丈夫じゃないかと思ってる。
私の家族とSNSとかで接点持ってる人には近々「なるべく私の家族にバレたくないからその辺よろしく」ってお願いするつもり。
>>812
多分、は不安だよ
招待する友達には予めきちんと誰にも連絡先を教えないように説明しておいた方が良い
新婚生活に毒が乱入してきたら、やっと幸せのスタートを切ったのにまた毒沼に引き摺り下ろされちゃうよ
多分、は不安だよ
招待する友達には予めきちんと誰にも連絡先を教えないように説明しておいた方が良い
新婚生活に毒が乱入してきたら、やっと幸せのスタートを切ったのにまた毒沼に引き摺り下ろされちゃうよ
>>811
自分の職場の上司や総務など、結婚を知りそうな人にも手を回しておいた方がいい
毒なら会社に電話しかねないし、そこでバレるかもしれない
俺の毒親は会社に平気で電話してきた
自分の職場の上司や総務など、結婚を知りそうな人にも手を回しておいた方がいい
毒なら会社に電話しかねないし、そこでバレるかもしれない
俺の毒親は会社に平気で電話してきた
そもそも親が連絡先しってる友人知人なんていないしなあ。
>>813
>>814
心配してくれてありがとう、811です。
そうですね、「多分」では無く「確実」に大丈夫と言えるよう手を尽くします。
職場の上司は全部事情を知っているので大丈夫ですし、会社が大きいし支社がたくさんあるので、支社が分からない限り会社に電話してきても電話交換手が社員に取り継ぎしないのでその辺りは大丈夫です。
また、親と交流のある私の友人はいませんが、私の姉妹とSNSで繋がっている友人が1人居ますので、その友人にはしっかりとお願いをしておきます。
>>814
心配してくれてありがとう、811です。
そうですね、「多分」では無く「確実」に大丈夫と言えるよう手を尽くします。
職場の上司は全部事情を知っているので大丈夫ですし、会社が大きいし支社がたくさんあるので、支社が分からない限り会社に電話してきても電話交換手が社員に取り継ぎしないのでその辺りは大丈夫です。
また、親と交流のある私の友人はいませんが、私の姉妹とSNSで繋がっている友人が1人居ますので、その友人にはしっかりとお願いをしておきます。