cooking_mama

509: 2021/01/12(火) 19:28:04.87 ID:9DINA741
朝ごはん何食べさせてる?
うちはいつもハムチーズトースト、ジャムトースト、ピーナッツバタートースト、冷凍焼きおにぎりという選択肢の中から選ばせてる。たまにフルーツとか弁当の残りの卵焼きひと切れプラス、とか。これまたたまに納豆ご飯とかシャケフレークご飯。牛乳嫌いで飲まないで飲み物は基本麦茶。
やっぱこんなんダメよね…。



510: 2021/01/12(火) 19:33:29.38 ID:m0rvNJkm
>>509
似たようなもんだわ
トーストorぶどうパン
包丁を使わなくて良いフルーツ
牛乳
シードレスぶどうとみかんとバナナにはとてもお世話になっているw

511: 2021/01/12(火) 19:35:56.73 ID:XVcyUPSA
>>509
朝はあまり食が進まないみたいで麦茶にシリアルか小さい蒸しパン
それでもチビチビ食べて1時間かかるから諦めたわ…色々出しても全然食べない

512: 2021/01/12(火) 19:39:51.70 ID:xVF/YtT9
>>509
近くに美味しいパン屋さんがあるのでいろんなパンを買ってきて一緒に食べてる
あとはリンゴとバナナくらい
うちも牛乳飲まないからヤクルトとカルピスだよ…

513: 2021/01/12(火) 19:44:12.01 ID:wkAJF8AE
>>512
ヤクルトとカルピス?麦茶は飲まないの?

514: 2021/01/12(火) 19:46:56.14 ID:PX+7UrF+
>>509
うちも似たようなもの
冷凍しておいたホットケーキかハムチーズトーストかアンパンマンパン、それにヨーグルト
飲み物はヤクルトかミロ
みかんやりんごがあればたまにつける程度
バナナ食べないから食べてくれるのいいな
弁当作りもあるし下の子いるからこんなもんで精一杯…
ドラマみたいにみんな座ってきれいな朝食食べることなんてこれからあるのかなぁって感じ

515: 2021/01/12(火) 19:54:29.55 ID:K47aRsS8
>>509
うちはそのあたりのスーパーとかに売ってるパンだわ
ロールパンやスティックパンを5袋くらい買っておいて好きなのを食べてもらってる
真ん中も入園したからお弁当2人分作って洗濯してるとそれでもあんまり余裕ない
牛乳はよく飲むけど、夏場なんかは一日一本近くなくなって買うのが大変だったw

516: 2021/01/12(火) 19:54:53.28 ID:5EXCx0/Z
>>509
フルグラ5割、白米にふりかけや納豆2割、蜂蜜トースト2割、冷凍ストックしたホットケーキかワッフル1割
子供が嫌がらずに素直に早く食べてくれればそれで良いと思う

517: 2021/01/12(火) 20:06:47.11 ID:4OAM50Py
>>509
パンかご飯、蒸し野菜、ソーセージかたまに目玉焼き、たまにそのまま出せる果物(みかんとか)
パン焼いてる間に野菜をスチーマーでレンチン、パン焼いたグリルの余熱でソーセージ焼いてるw
ほぼ毎日それで、休みの日は気まぐれでパスタ茹でたりパンケーキ焼くこともある

518: 2021/01/12(火) 20:19:56.56 ID:xFxA5eBd
>>517
蒸し野菜食べるなんて偉すぎる
マヨネーズとか何か付けてるの?

543: 2021/01/13(水) 00:37:03.61 ID:Go/yGYg5
>>518
色々手をかけた料理が苦手な子だからめんどくさいよ…
味付けはマヨネーズもだけど、粉チーズやゆかりとかふりかけ和え、とにかく蒸した上からサッと出来ることしかしないw

519: 2021/01/12(火) 20:23:58.50 ID:yEhlyMfG
>>509
ごはんorパンに蒸し野菜
蒸し野菜はソーセージと一緒にホットクックしたやつを2-3日分作っておいて、朝はレンチンのみ
たまに納豆が追加されるぐらい

520: 2021/01/12(火) 20:56:12.00 ID:/PqPU19W
>>509
平日はホットサンドかおにぎりの二択だわ
休日はオムライスとか作る


編集元: 【天使の】4歳~5歳児の日常【悪魔の】 ★32