
編集元: その神経が分からん!part388
中学の同級生で893になってるのがいるんだが、
こいつが49歳にもなって暴力沙汰で逮捕されたって記事を見て思い出したこと。
うちの中学ちょっと荒れていて、当時の言葉でいうつっぱりグループが幅をきかしていた。
授業を妨害したりってことはなかったんだけどサボるのは当たり前だった。
サボってなにをしているかというと、屋上でタバコを吸っていたりするわけで、
3年生のある日、学年主任の教師に呼び止められて、
「あいつらが屋上でタバコを吸っているらしい。おまえから言ってくれないか」
と頼まれたんである。
あんたの仕事だろう。それを生徒にさせるなよ。
と思ったけれど、優等生(自分で言うか)だった俺は逆らうことなく引き受けた。
まあ、俺が言ったところでやめるはずもなかったけれど、言うだけ言っとくか、と。
昼休憩に屋上に行ってみたら、案の定、車座になってスパスパやっている。
「おまえらさ、学校で吸うのはやめね?」
こいつが49歳にもなって暴力沙汰で逮捕されたって記事を見て思い出したこと。
うちの中学ちょっと荒れていて、当時の言葉でいうつっぱりグループが幅をきかしていた。
授業を妨害したりってことはなかったんだけどサボるのは当たり前だった。
サボってなにをしているかというと、屋上でタバコを吸っていたりするわけで、
3年生のある日、学年主任の教師に呼び止められて、
「あいつらが屋上でタバコを吸っているらしい。おまえから言ってくれないか」
と頼まれたんである。
あんたの仕事だろう。それを生徒にさせるなよ。
と思ったけれど、優等生(自分で言うか)だった俺は逆らうことなく引き受けた。
まあ、俺が言ったところでやめるはずもなかったけれど、言うだけ言っとくか、と。
昼休憩に屋上に行ってみたら、案の定、車座になってスパスパやっている。
「おまえらさ、学校で吸うのはやめね?」
617続き。へんなところで送信してスマン。
「おまえらさ、学校で吸うのはやめね?」
「なんだよ急に?」
「(学年主任)にたのまれたんだよ」
「かーっ、なさけねえw」
「自分で言いに来いってなあw」
「まあ、そういうと思ったんだけどさ」
てなやりとりのあと、俺も腰を下ろして、くだらない話をした。
俺が優等生の中ではつっぱりグループと仲がよいほうだから頼んだんだろうが、
そんなことをすれば、ますます舐められるだけだって思わなかったのかね?
それからしばらくして、その学年主任は、
廊下ですれ違いざまにグループのやつから腹に蹴りを入れられたり、
車にペンキをぶっかけたり、という目に遭うようになった。
俺以外の生徒は「なにあれ?」とか言っていたけれど、
俺は腹を抱えて笑いたい気分だったよ。
「おまえらさ、学校で吸うのはやめね?」
「なんだよ急に?」
「(学年主任)にたのまれたんだよ」
「かーっ、なさけねえw」
「自分で言いに来いってなあw」
「まあ、そういうと思ったんだけどさ」
てなやりとりのあと、俺も腰を下ろして、くだらない話をした。
俺が優等生の中ではつっぱりグループと仲がよいほうだから頼んだんだろうが、
そんなことをすれば、ますます舐められるだけだって思わなかったのかね?
それからしばらくして、その学年主任は、
廊下ですれ違いざまにグループのやつから腹に蹴りを入れられたり、
車にペンキをぶっかけたり、という目に遭うようになった。
俺以外の生徒は「なにあれ?」とか言っていたけれど、
俺は腹を抱えて笑いたい気分だったよ。
>>621
優等生でも知能は低いと見える
少し頭がまわるなら、頼まれたんだよとか言わないだろ
優等生でも知能は低いと見える
少し頭がまわるなら、頼まれたんだよとか言わないだろ
頭がまわる人はなんて言うの?
>>623
「元」をはっきりさせとかないと俺が恨まれまんがな。
「元」をはっきりさせとかないと俺が恨まれまんがな。
>>623
頭が良いからそう言うんだよ。
わざわざ突っ張りグループと対決する必要なんか無いだろ。
俺個人はタバコの件に関して正直どうでも良い
というのを突っ張りグループに伝えるのは大事だよ。
タバコを止める、止めないの衝突の
矢面に立つか立たないかがそれで決まるんだから。
頭が良いからそう言うんだよ。
わざわざ突っ張りグループと対決する必要なんか無いだろ。
俺個人はタバコの件に関して正直どうでも良い
というのを突っ張りグループに伝えるのは大事だよ。
タバコを止める、止めないの衝突の
矢面に立つか立たないかがそれで決まるんだから。
>>623
頭回るから頼まれたっていったんだろ。
頭回るから頼まれたっていったんだろ。
>>621
> 廊下ですれ違いざまにグループのやつから腹に蹴りを入れられたり、
普通に暴行事件なのになんで放置されてたの?警察呼べばよかったのに
> 廊下ですれ違いざまにグループのやつから腹に蹴りを入れられたり、
普通に暴行事件なのになんで放置されてたの?警察呼べばよかったのに
>>633
こと無かれ主義ってことだったんじゃないかと俺は解釈してるけどね。
学年主任が俺に押し付けてきたのだって、自分が火の粉をかぶりたくないからでしょ?
生徒(一般生というか)への暴力沙汰はしょっちゅうだったし、
それを放置しといて教師がやられたら警察沙汰、ともいかなかっただろうしさ。
まあ、先生連中は一部を除いて学年主任にかぎらず無気力だったよ。
こと無かれ主義ってことだったんじゃないかと俺は解釈してるけどね。
学年主任が俺に押し付けてきたのだって、自分が火の粉をかぶりたくないからでしょ?
生徒(一般生というか)への暴力沙汰はしょっちゅうだったし、
それを放置しといて教師がやられたら警察沙汰、ともいかなかっただろうしさ。
まあ、先生連中は一部を除いて学年主任にかぎらず無気力だったよ。