私の気持ちの持ち方について、前向きな気の持ち方のアドバイスをお願いいたします
旦那とは年の差があり、旦那はもうすぐ50です
大企業管理職、年収2000万
子供は一人(4歳)
しかし貯金命で、ゆとりある生活費をくれるわけではないので、
結婚当初からフルタイム共働きです
家事と育児に関しては、昭和な男で女が全てやるのが当たり前という教育を受けてきた男なので最初から全て私がやって来ました
旦那とは年の差があり、旦那はもうすぐ50です
大企業管理職、年収2000万
子供は一人(4歳)
しかし貯金命で、ゆとりある生活費をくれるわけではないので、
結婚当初からフルタイム共働きです
家事と育児に関しては、昭和な男で女が全てやるのが当たり前という教育を受けてきた男なので最初から全て私がやって来ました
しかし結婚して10年がたち、フルタイム勤務に土日は子供の相手に家事と疲れきり
旦那のことが正直言って嫌いです
今朝も朝から私が子供の習い事を連れて行き、帰ってきたら旦那は昼寝をしていたので子供を連れて遊びに行き、帰ってきたらテレビを観ながらゲームをしていました
今もゲームをしています
土日は大抵、旦那がゴルフに行くか、このような感じで過ぎていきます
旦那に対して腹がたって仕方ありません
何度か少しは家事をして欲しい、子供と遊んで欲しいと話しましたが逆ギレされて終わりました
しかし子供は、旦那のゲームを見るのが好きなので旦那のことが好きで、
離婚は考えていません
最悪もう家事育児はしてくれなくても構わないから、その辺で寝ていたりゲームをしたりしていても気にならないようになるための気持ちの持ち方のアドバイスをください
とにかく腹立つことが面倒なのです
空気と思いたいのです
旦那のことが正直言って嫌いです
今朝も朝から私が子供の習い事を連れて行き、帰ってきたら旦那は昼寝をしていたので子供を連れて遊びに行き、帰ってきたらテレビを観ながらゲームをしていました
今もゲームをしています
土日は大抵、旦那がゴルフに行くか、このような感じで過ぎていきます
旦那に対して腹がたって仕方ありません
何度か少しは家事をして欲しい、子供と遊んで欲しいと話しましたが逆ギレされて終わりました
しかし子供は、旦那のゲームを見るのが好きなので旦那のことが好きで、
離婚は考えていません
最悪もう家事育児はしてくれなくても構わないから、その辺で寝ていたりゲームをしたりしていても気にならないようになるための気持ちの持ち方のアドバイスをください
とにかく腹立つことが面倒なのです
空気と思いたいのです
59: 2017/10/29(日) 18:08:37.78 O
>>57みたいなのは他人が何を言おうが
デモデモダッテになるのがお約束
スルーで
デモデモダッテになるのがお約束
スルーで
>>57
夫のゲームをしているのがみるのを好きってそれ夫じゃなくてもいいし
夫に夫としての役割を期待しないようにするには夫をやめてもらうか存在をいないものとするしかないと思うよ
気のもちようとかじゃない
2人の子供なのに育児に関わる気がないってのはどう考えても対価なしに気分よくすごせるものではないから
夫のゲームをしているのがみるのを好きってそれ夫じゃなくてもいいし
夫に夫としての役割を期待しないようにするには夫をやめてもらうか存在をいないものとするしかないと思うよ
気のもちようとかじゃない
2人の子供なのに育児に関わる気がないってのはどう考えても対価なしに気分よくすごせるものではないから
>>57
50歳で4歳の子供がいるサラリーマンなら貯蓄に励むに決まってるじゃん
子供が理系大学とか医学部とか行って、大学院まで行く事になったら父親が退職してもまだ学生だよ。
50歳で4歳の子供がいるサラリーマンなら貯蓄に励むに決まってるじゃん
子供が理系大学とか医学部とか行って、大学院まで行く事になったら父親が退職してもまだ学生だよ。
子供が旦那のゲームを見てるっていうのは、見方によってはそれで夫が子供を見てるってことにもなるのでは?
一方的に自分の考えを押し付けようとするだけの妻に見える。
高収入な夫を捕まえて楽して生活するつもりが目論見が外れて愚痴だらけになっているのでしょうね。
一方的に自分の考えを押し付けようとするだけの妻に見える。
高収入な夫を捕まえて楽して生活するつもりが目論見が外れて愚痴だらけになっているのでしょうね。
大手企業管理職で2000はないなw
役員クラスからだろ
役員クラスからだろ
コメント一覧 (1)
jyoseisama
が
しました