編集元: スレ立てるまでもないが沢山言いたいこと op10

199: 17/02/09(木)15:05:59 ID:QdX
私の一族はみんな小さい
女性は145cm〜155cmの間、男性は155cm〜165cmの間
155cmの私が大きいと言われるくらいにみんな小さい
たまに突然変異かってくらい180cm超える人もいるけど基本小さい
それで結婚相手も小さい人と結婚相手もするので子供も小さい



199: 17/02/09(木)15:05:59 ID:QdX
赤ちゃんの時は平均だけど歳をとるとやっぱり平均から外れる
親族で子供7人いて7人とも再検査を受けたことがある
もう検診があるたびに再検査するのが当たり前

今度我が家の子が検診あるけど 検診を平均でとるんじゃなくて
両親の身長から見ての診断にしてほしい
もう再検査に行きたくない

202: 17/02/09(木)16:22:50 ID:BlH
>>199
わかるわー。私の実家でも一番大きいのは170ある姉だけ。
私は150やっと。夫が175あるので大き目なんだけれど、
保健センターでよく、パパは大きいのにね、と言われたわ。
友達のところはママは私と同じくらいで、パパが185もあって
赤ちゃんが大きすぎて帝王切開したから、パパが大きいと
子供も大きいってよくあるかもしれないけど、そもそもうちの子達は
二人とも低体重児。出生時の身長が42くらいだったんだから
一応正常の範囲に入ってるだけでも立派だと親は満足していたんだけどね。
お医者さんの言う通り、学齢期までにはちょっと小柄程度に追いついたし。
保健婦さんの方が、子供の成長に詳しいだろうにさ・・・
下の子は体重が6カ月くらいから増え無くなって、虐で通報されたし。
病院で検査させられて、10カ月で歩くまでチェックされたわ。
1歳の誕生日にすでにスタスタ歩いてて、言葉も会話が出来るくらいだったので
やっと解放されたのよ。
よく児相は対応遅いって言うけど、うちの時は早かったししつこかったわ。

203: 17/02/09(木)16:39:40 ID:TdH
>>202
うち母親155父親自称163(どう見ても159がいいとこ)で兄は未熟児で生まれて175
私は未熟児じゃなかったけど165止まり
なぜか私だけ父親に俺の子じゃない宣言貰ったわ
父方の親戚がみんな小さめなんだよね
母方は女性は小さめだけど男性は160~175くらい