
編集元: 実家・義実家が汚くて困ってるヤツ その19
ここではよくある捨てない系の実家で、子供の頃から私と祖母だけが片付けしてた。
一人暮らし始めてからは月一で帰省して祖母と掃除してた。祖母が亡くなり、私は結婚し年に2回くらいしか帰れないけど綺麗好きの夫と一緒に大掃除。
さんざん言ったけど父母妹弟誰も片付けない。それどころか犬猫飼い始めてさらに汚くなった。
母の口癖は「あんたが帰ってくるとキレイになるから助かるわぁ」→だったらキレイなの維持してよ。
妊娠の報告しに今帰省してるんだけど、これが最後の忠告だと精一杯お願いしてみた。このままだと赤ちゃん連れて帰れないと。
そしたらもう、まるで私が長年家族に厳しすぎる潔癖症の鬼のように扱われた。
私が真面目すぎるとか厳しすぎるとか…もうなんか馬鹿馬鹿しくなった。一生懸命あれこれ考えながら片付けてた数十年は何だったんだ。
ちなみに潔癖症ではない。厳しいとか思われてたとか辛すぎる。ああもうストレスでおかしくなりそう。胎教に悪くて赤ちゃんごめん。
一人暮らし始めてからは月一で帰省して祖母と掃除してた。祖母が亡くなり、私は結婚し年に2回くらいしか帰れないけど綺麗好きの夫と一緒に大掃除。
さんざん言ったけど父母妹弟誰も片付けない。それどころか犬猫飼い始めてさらに汚くなった。
母の口癖は「あんたが帰ってくるとキレイになるから助かるわぁ」→だったらキレイなの維持してよ。
妊娠の報告しに今帰省してるんだけど、これが最後の忠告だと精一杯お願いしてみた。このままだと赤ちゃん連れて帰れないと。
そしたらもう、まるで私が長年家族に厳しすぎる潔癖症の鬼のように扱われた。
私が真面目すぎるとか厳しすぎるとか…もうなんか馬鹿馬鹿しくなった。一生懸命あれこれ考えながら片付けてた数十年は何だったんだ。
ちなみに潔癖症ではない。厳しいとか思われてたとか辛すぎる。ああもうストレスでおかしくなりそう。胎教に悪くて赤ちゃんごめん。
>>582
妊娠おめでとう
お腹の子と旦那さんとの幸せを一番にね
里返し出産しなくてもなんとかなるよ
妊娠おめでとう
お腹の子と旦那さんとの幸せを一番にね
里返し出産しなくてもなんとかなるよ
>>582
妊娠おめでとう
ホント落ち着くまで帰らなくて良いと思うよ
妊娠出産育児中は普段以上にピリピリしてしまうし 家族がそんな感じだったらお互いにも赤ちゃんにも良くないよ
家族は実家の外でも会えるし ちゃんとファミサポやら宅配スーパーやらあれば夫婦で何とでもなる
蛇足かもしれないけど 家族も何年もたてば気持ちが変わることもあるから
距離おいてもよいかと
妊娠おめでとう
ホント落ち着くまで帰らなくて良いと思うよ
妊娠出産育児中は普段以上にピリピリしてしまうし 家族がそんな感じだったらお互いにも赤ちゃんにも良くないよ
家族は実家の外でも会えるし ちゃんとファミサポやら宅配スーパーやらあれば夫婦で何とでもなる
蛇足かもしれないけど 家族も何年もたてば気持ちが変わることもあるから
距離おいてもよいかと
>>582
>母の口癖は「あんたが帰ってくるとキレイになるから助かるわぁ」
582さん本人はとても大変なんだろうけど、正直うらやましいいい!と思ってしまったw
触らないで!手を出さないで!自分でやるから!と一切の手出し拒否でちょっと片付けようものなら烈火のごとく怒る親より
せめて片付けたら助かるわ~って言ってくれる親がいい
>母の口癖は「あんたが帰ってくるとキレイになるから助かるわぁ」
582さん本人はとても大変なんだろうけど、正直うらやましいいい!と思ってしまったw
触らないで!手を出さないで!自分でやるから!と一切の手出し拒否でちょっと片付けようものなら烈火のごとく怒る親より
せめて片付けたら助かるわ~って言ってくれる親がいい
>>582です
レスくれた方々ありがとう、気分が楽になりました
初孫で両親ともイベントやベビー用品購入などはりきってるから今なら絶対掃除してくれると期待してたんだ
すっぱりあきらめて赤ちゃんのために自宅で夫とゆっくり過ごします
次のチャンスは孫に「片付けて」と言わせるくらいしかないかな
レスくれた方々ありがとう、気分が楽になりました
初孫で両親ともイベントやベビー用品購入などはりきってるから今なら絶対掃除してくれると期待してたんだ
すっぱりあきらめて赤ちゃんのために自宅で夫とゆっくり過ごします
次のチャンスは孫に「片付けて」と言わせるくらいしかないかな
>>596
親戚の家が同じような状況だったけど
孫の顔見たさにリフォーム始めて、掃除も頑張ってるみたい
596さんの実家も変わってくれるといいね
親戚の家が同じような状況だったけど
孫の顔見たさにリフォーム始めて、掃除も頑張ってるみたい
596さんの実家も変わってくれるといいね
>>596
それ新しいモノを買うのが楽しいだけで
ご両親は無意識に初孫を理由にして買い物してるんだよ
もうしっかり者の長女は引退して
優しくて強いお母さんに変わる時なんだって思えば良いのよ
それ新しいモノを買うのが楽しいだけで
ご両親は無意識に初孫を理由にして買い物してるんだよ
もうしっかり者の長女は引退して
優しくて強いお母さんに変わる時なんだって思えば良いのよ
>>596
赤ちゃんの健康第一で!
実家の片づけは期待しない方がいい
いくら「片づけて」って言っても、他人の意識と行動を変えるのはやっぱり難しいよ
妹に子ができたけど、けものみち&一畳半のスペースを作るので実家は限界だった
妹が子供と実家に寄るのは最小限で、ファミレスや広い公園でお昼を食べつつ祖父母と会うって感じ
じょうずに実家と距離をとって、新しい家庭優先でいいと思うよ
孫から「片づけて」の必頃技・・・・・・うちの両親にも効くといいな
赤ちゃんの健康第一で!
実家の片づけは期待しない方がいい
いくら「片づけて」って言っても、他人の意識と行動を変えるのはやっぱり難しいよ
妹に子ができたけど、けものみち&一畳半のスペースを作るので実家は限界だった
妹が子供と実家に寄るのは最小限で、ファミレスや広い公園でお昼を食べつつ祖父母と会うって感じ
じょうずに実家と距離をとって、新しい家庭優先でいいと思うよ
孫から「片づけて」の必頃技・・・・・・うちの両親にも効くといいな