
編集元: 【イイ加減ニ汁】うちは託児所じゃない125【玄関放置】
自分の周りでは、専業主婦でも「うちはダメだけど、よその家はいい」っていう親が多い。
そんな親に限って、顔を合わせても「いつもうちの子がお邪魔してます」の一言もない。
そして子供も行儀が悪い。
そんな中、ちゃんと気遣いの手土産もいつも持参してくれて、
挨拶してくれる親がいたので、そういう子だけは入れてたんだけど、最近手ぶらでよこすようになった
狭量かもしれないが、少しもやる
託児所扱いしてきてる?うちの子は一回も入れてくれたことがないのに・・・と考えてしまって。
そりゃいつまで親が干渉すればいいんだっていう話になるかもしれないけど、
いつも負担はこちらで、一方的だからこそこういう思いになるんだよね
結局相手側の言い分としては例にもれず「じゃあ入れるな」で終わるんだろうけどさ。
そんな親に限って、顔を合わせても「いつもうちの子がお邪魔してます」の一言もない。
そして子供も行儀が悪い。
そんな中、ちゃんと気遣いの手土産もいつも持参してくれて、
挨拶してくれる親がいたので、そういう子だけは入れてたんだけど、最近手ぶらでよこすようになった
狭量かもしれないが、少しもやる
託児所扱いしてきてる?うちの子は一回も入れてくれたことがないのに・・・と考えてしまって。
そりゃいつまで親が干渉すればいいんだっていう話になるかもしれないけど、
いつも負担はこちらで、一方的だからこそこういう思いになるんだよね
結局相手側の言い分としては例にもれず「じゃあ入れるな」で終わるんだろうけどさ。
>>193
入れるなと言われても、数人のちゃんとしたお友達に紛れて入ってこようとする子もいるからね
その子だけを省くなんて出来ないわけで、困る
お互い様が無い家の子は入れたくないわ
入れるなと言われても、数人のちゃんとしたお友達に紛れて入ってこようとする子もいるからね
その子だけを省くなんて出来ないわけで、困る
お互い様が無い家の子は入れたくないわ
自分で勝手に入れておいて、そっちの家にも入れてくれないからムカつくとかすごい自己中
見返りを求めるなら、最初から「お宅の子を入れてあげるので、うちの子も行かせてくださいね?じゃないと腹が立つので」とでも言えばいいのに。
いろんな事情で、家に人を入れたくない人もいるんだよ。
子供にいくら「他人の家に上がるんじゃないよ」と言っても、実際その場になったら他の子に流されて入ってしまうもんだしね。
自分の家なんだったら、自分でシャットアウトするなり管理すればいいし、相手の親は子供の動向を全て見ていられるわけじゃない。
こっちからしたら、勝手に子供を家に入れて、勝手に逆恨みされて迷惑だし、毎回誘われるのも迷惑と思ってる家庭もあるでしょう。
なんかここのスレの住人、せせこましいしそれに賛同してる人も嫌。
リアルでは絶対にお付き合いしたくありません。
見返りを求めるなら、最初から「お宅の子を入れてあげるので、うちの子も行かせてくださいね?じゃないと腹が立つので」とでも言えばいいのに。
いろんな事情で、家に人を入れたくない人もいるんだよ。
子供にいくら「他人の家に上がるんじゃないよ」と言っても、実際その場になったら他の子に流されて入ってしまうもんだしね。
自分の家なんだったら、自分でシャットアウトするなり管理すればいいし、相手の親は子供の動向を全て見ていられるわけじゃない。
こっちからしたら、勝手に子供を家に入れて、勝手に逆恨みされて迷惑だし、毎回誘われるのも迷惑と思ってる家庭もあるでしょう。
なんかここのスレの住人、せせこましいしそれに賛同してる人も嫌。
リアルでは絶対にお付き合いしたくありません。
>>195
禿同。
子供の友人関係が見れて、円満に和気あいあいと過ごせるなら、場所提供ぐらい安いもんだしね。
うちは昔から大勢が集まる家だったけど、みんなでたこ焼きパーティーしたり楽しかった
高校生になった今では、髭も生えて少々暑苦しくなった当時のやんちゃ坊主たち、今でも道で会うと「おばさーん!」と挨拶してくれるよ
当時は行儀のなってない坊主たちに手こずったこともあったけど、いい経験だったと思ってる
禿同。
子供の友人関係が見れて、円満に和気あいあいと過ごせるなら、場所提供ぐらい安いもんだしね。
うちは昔から大勢が集まる家だったけど、みんなでたこ焼きパーティーしたり楽しかった
高校生になった今では、髭も生えて少々暑苦しくなった当時のやんちゃ坊主たち、今でも道で会うと「おばさーん!」と挨拶してくれるよ
当時は行儀のなってない坊主たちに手こずったこともあったけど、いい経験だったと思ってる
>>195
うへぇ。
放置親の考えってこうなんだ。
断ったら断ったで、陰で心が狭いとか言う人がいるしストレスがたまるから、ここで発散してるのに。
うへぇ。
放置親の考えってこうなんだ。
断ったら断ったで、陰で心が狭いとか言う人がいるしストレスがたまるから、ここで発散してるのに。
ID見ようよ
きっと自演失敗したのよ
こんな雑な自演見たの久々でワロタw
>>195
自分の子なんだから、自分でなんとかして下さい
自分の子なんだから、自分でなんとかして下さい
>>195では家にはいれない親なのに
>>196では家に呼ぶキャラ
どんだけ他人の家にだけ子供をあげたいのよ
>>196では家に呼ぶキャラ
どんだけ他人の家にだけ子供をあげたいのよ
>>196
これが我が子にして欲しい、心の声なんだろうね
自分は出来ないくせに
これが我が子にして欲しい、心の声なんだろうね
自分は出来ないくせに
>>195
うわぁ
クズ親の見本
うわぁ
クズ親の見本
>>195
>>196
これは恥ずかしい
>>196
これは恥ずかしい
特に196の冒頭の「禿同」がポイント高いねw
何が「禿同。」だかwww
草しか生えねえwww
草しか生えねえwww
自演失敗するほど、託児したいのか
たこ焼きパーティーのタコになっちまえばいいのに