
編集元: この人は無理だと思った瞬間176
二人とも社会人なんだけど、会計のとき財布を出す素振りすら3回目のデートあたりからしなくなった。
収入に差はあって年下女性だからやむなしと思っていたけど、そんなもんなのかな?
こだわりが強くて言葉にとても神経を注がないとすぐむくれて参った。
同棲に対しては積極的だったから、半ばダメだろうなと思いつつ、自分の収入だけでは実際無理だから、日用品とか家での食費を出してくれないかな、助けてくれないかな、と提案したら、やはり顔色がすぐ変わってむくれて私の自由にできるお金なくなっちゃう、とか言い出して結局ダメになった。
どうせ私の方が家事とかやることになるんだから、だって。
二人で協力しようって気持ちはなかったのかな…
極論、こちらと向こうの出費が100:1でも「私も出すよ」って気遣いがとても嬉しいのに。今まで付き合った人とは違ったな。
こっちの器が小さいのもあるか。
長文すみません…
収入に差はあって年下女性だからやむなしと思っていたけど、そんなもんなのかな?
こだわりが強くて言葉にとても神経を注がないとすぐむくれて参った。
同棲に対しては積極的だったから、半ばダメだろうなと思いつつ、自分の収入だけでは実際無理だから、日用品とか家での食費を出してくれないかな、助けてくれないかな、と提案したら、やはり顔色がすぐ変わってむくれて私の自由にできるお金なくなっちゃう、とか言い出して結局ダメになった。
どうせ私の方が家事とかやることになるんだから、だって。
二人で協力しようって気持ちはなかったのかな…
極論、こちらと向こうの出費が100:1でも「私も出すよ」って気遣いがとても嬉しいのに。今まで付き合った人とは違ったな。
こっちの器が小さいのもあるか。
長文すみません…
好き放題遊び惚けてどうせ家事もまともにやらんだろう
わがまますぎる
わがまますぎる
>>249
そんな女いるんだな
年下とか関係ない
2回り以上離れた女でも半分は出すぞ
そんな女いるんだな
年下とか関係ない
2回り以上離れた女でも半分は出すぞ
>>249
シンプルに人間性がクソ
よく付き合えるね
シンプルに人間性がクソ
よく付き合えるね
>>253
お互い長続きしなさそうという意見が一致して別れました。
お互い長続きしなさそうという意見が一致して別れました。
>>251
2回り以上離れた女に半分も出させていたら100%逃げられるわ
ってか自分なら2回り以上離れた彼(そんな爺趣味ないけど)に半分出してって言われたら
0.5秒で別れるわ
2回り以上離れた女に半分も出させていたら100%逃げられるわ
ってか自分なら2回り以上離れた彼(そんな爺趣味ないけど)に半分出してって言われたら
0.5秒で別れるわ
251が70歳くらいで2回り下なら出すかもな
年金暮らしなら財布厳しいもんな
年金暮らしなら財布厳しいもんな