
編集元: 友達をやめるとき135
とある習い事の作品発表があり、開催会場で生徒みんなで準備をするべく集まってました。
私とAは何もする事がなく手持ち無沙汰でウロウロしていた所、先生から「あなた達テーブル運んでくれない?」と言われたので、
私は待ってました!とばかりに張り切ってテーブルをAと一緒に運びました。
一通り終わった後、Aが「先生からさっきのテーブル運んであげたお礼を言われてない」と言い出すので、
「えー?別にお礼なんてw」と流しました。
数日後、Aから「先生からお礼の電話があると思って待ってたけどないのよねーどういうつもりかしら、テーブル運ぶのすごく頑張ったのに」と言うので、
「えー」と絶句。自分たちの作品を並べるテーブルなのに。
そして最終日、先生に花束を渡そうという話になり、私とAが5,000円の花を買ってきてと会計の人に頼まれ、花屋さんに行きました。
Aは花屋さんに「3,000円の花束ひとつ作って下さい」
というので、え?確か5,000円って聞いたけど私の聞き間違い??と思ってAに尋ねたら、
「こないだテーブル運んだ手間料引いといたよ!お礼も言われてないし1,000円ずつ貰ってもバチ当たらないって!」と言い出したのです。
はぁ?私はそんなん要らないし!と言ったらAは「じゃあ4,000円の花束でいいか、テーブル運ぶの大変だったし」と言いだし、私が止めても聞きませんでした。
Aは発達障でしょうか?
この件をキッカケに縁を切りましたが。
私とAは何もする事がなく手持ち無沙汰でウロウロしていた所、先生から「あなた達テーブル運んでくれない?」と言われたので、
私は待ってました!とばかりに張り切ってテーブルをAと一緒に運びました。
一通り終わった後、Aが「先生からさっきのテーブル運んであげたお礼を言われてない」と言い出すので、
「えー?別にお礼なんてw」と流しました。
数日後、Aから「先生からお礼の電話があると思って待ってたけどないのよねーどういうつもりかしら、テーブル運ぶのすごく頑張ったのに」と言うので、
「えー」と絶句。自分たちの作品を並べるテーブルなのに。
そして最終日、先生に花束を渡そうという話になり、私とAが5,000円の花を買ってきてと会計の人に頼まれ、花屋さんに行きました。
Aは花屋さんに「3,000円の花束ひとつ作って下さい」
というので、え?確か5,000円って聞いたけど私の聞き間違い??と思ってAに尋ねたら、
「こないだテーブル運んだ手間料引いといたよ!お礼も言われてないし1,000円ずつ貰ってもバチ当たらないって!」と言い出したのです。
はぁ?私はそんなん要らないし!と言ったらAは「じゃあ4,000円の花束でいいか、テーブル運ぶの大変だったし」と言いだし、私が止めても聞きませんでした。
Aは発達障でしょうか?
この件をキッカケに縁を切りましたが。
>>244
とりあえずあなたが5000円の花束を注文するべき
Aとケンカになってもこれは筋を通さないといけない
とりあえずあなたが5000円の花束を注文するべき
Aとケンカになってもこれは筋を通さないといけない
>>244
発達障だと思うよ
発達障は言われたことをそのままの意味でしか解釈できないし物事の背景を理解出来ないんだよね
先生は手持ち無沙汰も辛いだろうからってテーブル運びを頼んだのもあるんじゃないかなと思うんだけど
発達障には頼まれて運んでやったとしか受け取れない。
それにテーブルと花束の件は別件なのでテーブル運んだから花束のお金を盗んでいいわけでもない
発達障は物事自体を理解できてないから関わらないほうがいいよ
発達障だと思うよ
発達障は言われたことをそのままの意味でしか解釈できないし物事の背景を理解出来ないんだよね
先生は手持ち無沙汰も辛いだろうからってテーブル運びを頼んだのもあるんじゃないかなと思うんだけど
発達障には頼まれて運んでやったとしか受け取れない。
それにテーブルと花束の件は別件なのでテーブル運んだから花束のお金を盗んでいいわけでもない
発達障は物事自体を理解できてないから関わらないほうがいいよ
こういうふうに発達といるとまきこまれるから
発達には塩対応しかしなくなるんだよね
笑顔で接するとしがみついてくるから
無視はしないけど笑顔は見せず最短の返事しかしないようになる
発達には塩対応しかしなくなるんだよね
笑顔で接するとしがみついてくるから
無視はしないけど笑顔は見せず最短の返事しかしないようになる
いやこれは意地汚いだけだろ
発達障なら労働についてクドクド説明したり「なんで?」って本気で理解してない顔をすることが多い
「まぁいいじゃん」って感じに内緒でくすねようとするのは少なくとも良くないことだと分かってやってるから単に姑息なだけだよ
発達障なら労働についてクドクド説明したり「なんで?」って本気で理解してない顔をすることが多い
「まぁいいじゃん」って感じに内緒でくすねようとするのは少なくとも良くないことだと分かってやってるから単に姑息なだけだよ
>あなたが友達をやめた時、やめる事を決めた時の話を聞かせてください。
読めませんか?
アドバイスが欲しいなら相談スレでやって下さい。
読めませんか?
アドバイスが欲しいなら相談スレでやって下さい。
>>244
>>1が理解出来ないあなたもおかしいw
>>1が理解出来ないあなたもおかしいw
>>249
問題ないだろ
絡みたいだけのクズは失せろ
問題ないだろ
絡みたいだけのクズは失せろ
>>249
一番最後の行読んだか?
一番最後の行読んだか?
>>252
>Aは発達障でしょうか?
>Aは発達障でしょうか?
お前の言い分が正しいならこんなの要らんだろ
ゆとり民はこれだから。
ゆとり民はこれだから。
>>253
これは恥ずかしいw
これは恥ずかしいw
>>253
もう一回ちゃんと見て
もう一回ちゃんと見て
>>253
自分が間違えてくせに意地でも見えないフリわろた
自分が間違えてくせに意地でも見えないフリわろた
>>244です
私の余計な一言が、荒れさせてしまったようですみません。
友達Aと縁を切った経緯を聞いて貰ったのが主で、
余談としてAは発達障なのかな?と思っただけです。
レス頂いた方々有難うございました!
私の余計な一言が、荒れさせてしまったようですみません。
友達Aと縁を切った経緯を聞いて貰ったのが主で、
余談としてAは発達障なのかな?と思っただけです。
レス頂いた方々有難うございました!
>>261
一人変な人がいるだけで荒れてないし
あなたの書き込みも普通だよ
そういう人いるんだって参考になったよ
一人変な人がいるだけで荒れてないし
あなたの書き込みも普通だよ
そういう人いるんだって参考になったよ