
編集元: 今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 148度目
高3のクラス、理系のクラスだったんで女子が10人ほどだったが、どいつも元気で
はっきりモノ言う子ばかりだったが、その中にひとり地味な子がいた。元気な子の
脇でいつも静かに聞き役でいつもうつ向いている感じ。
度の強い眼鏡にパッツンのおかっぱみたいな髪型でスカートは長くてあか抜けてない、
まあダサかった。
はっきりモノ言う子ばかりだったが、その中にひとり地味な子がいた。元気な子の
脇でいつも静かに聞き役でいつもうつ向いている感じ。
度の強い眼鏡にパッツンのおかっぱみたいな髪型でスカートは長くてあか抜けてない、
まあダサかった。
学園祭で3年はクラス対抗の演劇をやるんだけど、その配役を決める時にひと悶着があった。イケメンで人望のあるいわゆるクラスのリーダーみたいな奴がいたんだが、
そいつがその女の子をヒロインに推薦してみんなを説き伏せて強引に主役に決めてしまった。
なんであの子なんだよ?くっら~い、地味!とかいって男連中で放課後うだうだやってた。
練習は順調に進んで衣装を着ての練習の時に、彼女が背が高くてスタイルのいいのに
気が付いた。声もよくとおっていい声だった。(大きな声で話すのを初めて聞いた)
で、本番当日。
眼鏡をとって、カツラをつけた彼女は目が大きくて鼻筋も通って口元もきりっとしまってて清々しい美人ぶり。
いつもうつむき加減だった彼女が胸をはって首筋を伸ばし顔をあげて演じている姿に圧倒されちまった。
周囲の男連中も俺とまったく同じ反応で、あっけにとられてみな彼女ばかりをみてた。
例のイケメンだけがひとりドヤ顔で気分良さそうにしてたな。
そいつがその女の子をヒロインに推薦してみんなを説き伏せて強引に主役に決めてしまった。
なんであの子なんだよ?くっら~い、地味!とかいって男連中で放課後うだうだやってた。
練習は順調に進んで衣装を着ての練習の時に、彼女が背が高くてスタイルのいいのに
気が付いた。声もよくとおっていい声だった。(大きな声で話すのを初めて聞いた)
で、本番当日。
眼鏡をとって、カツラをつけた彼女は目が大きくて鼻筋も通って口元もきりっとしまってて清々しい美人ぶり。
いつもうつむき加減だった彼女が胸をはって首筋を伸ばし顔をあげて演じている姿に圧倒されちまった。
周囲の男連中も俺とまったく同じ反応で、あっけにとられてみな彼女ばかりをみてた。
例のイケメンだけがひとりドヤ顔で気分良さそうにしてたな。
BOYS BEみたい
イケメンで且つ地味な子の良さを見抜いてプロデュースってリアル野ブタじゃん
上から目線で俺がプロデュースしてやるっていう感じじゃなかったんだ。
やっぱ振る舞いも心根もイケメンって奴がいるのよね。
別に俺らがどうこうできるとは思わないけど、そんなに素敵なんだからもっと
早くからアピールしてくれや、と当時は思ったね。
やっぱ振る舞いも心根もイケメンって奴がいるのよね。
別に俺らがどうこうできるとは思わないけど、そんなに素敵なんだからもっと
早くからアピールしてくれや、と当時は思ったね。
で、その後どうなった
そのイケメンと結婚した?
そのクラスの男ども全員に「原石発見」ブーム到来?
>>797
そらお前、アピールしたいと思う相手がいなかったんやろ>もっと早くからアピールしてくれ
そらお前、アピールしたいと思う相手がいなかったんやろ>もっと早くからアピールしてくれ
まとめて返事させてもらう
現実はドラマみたいにはならなくて、学園祭の後彼女は眼鏡パッツンに元通り。
でも明るくなったし若干積極的にもなって男女を問わずに話の輪のなかにいる
ことも多くなった。
配役決定のときのことをイケメンに聞いても、(前から彼女は)可愛かったじゃん、
としか答えてくれなくて、その前と後の奴と彼女の間に何があったかは皆目わからん。
進学校で受験ということもあってその後何事もおこらず卒業となった。
奴は単純に彼女がヒロインを演じる姿をみたかったのかな、と今俺は想像している。
人伝に聞いた話だけど彼女は教職で結婚もしているそうだ。
奴と彼女にはいい思い出をもらったと思っている。
今、彼女はどんな格好で教壇にたっているのか、ちと気にはなる。
相変わらず眼鏡パッツンか?
ま、そんなことはないだろう。と思いたい。
現実はドラマみたいにはならなくて、学園祭の後彼女は眼鏡パッツンに元通り。
でも明るくなったし若干積極的にもなって男女を問わずに話の輪のなかにいる
ことも多くなった。
配役決定のときのことをイケメンに聞いても、(前から彼女は)可愛かったじゃん、
としか答えてくれなくて、その前と後の奴と彼女の間に何があったかは皆目わからん。
進学校で受験ということもあってその後何事もおこらず卒業となった。
奴は単純に彼女がヒロインを演じる姿をみたかったのかな、と今俺は想像している。
人伝に聞いた話だけど彼女は教職で結婚もしているそうだ。
奴と彼女にはいい思い出をもらったと思っている。
今、彼女はどんな格好で教壇にたっているのか、ちと気にはなる。
相変わらず眼鏡パッツンか?
ま、そんなことはないだろう。と思いたい。