
編集元: (-д-)本当にあったずうずうしい話 第5話
ずうずうしいってのとはちょっと違うかもだけど
高校2年のとき、小学校が一緒だった子が頼みたいことがある、と久しぶりに電話をかけてきた。
無職の同棲相手(30歳)を郵便局に就職させたいから口添えしてくれをとのことだった。
うちの父親が郵政官僚だということをなにかの噂で聞いてたらしい。
申し訳ないけどそういうことは無理だと説明しても、
偉い人らしいしそれくらいちょいちょいっと命令できるんでしょ?というような反応。
個別の郵便局の職員の採用をどうこうすることはできない、ということと
可能・不可能とはまた別の部分でやっぱりそういうことはできません、ということを
どうしてもわかってくれず。
翌日、さくらチェーンの1本30円のおだんごを5本持っていきなり家にやってこられ
「同棲相手の子を妊娠してるからどうしても働いてもらわなきゃ」という話を聞かされた。
悪いけど力になれないよ、と帰ってもらった。
彼女なりに彼の就職のために何ができるか一生懸命考えての行動だったんだろうな、
と思うと、なんともいえない気持になった。
高校2年のとき、小学校が一緒だった子が頼みたいことがある、と久しぶりに電話をかけてきた。
無職の同棲相手(30歳)を郵便局に就職させたいから口添えしてくれをとのことだった。
うちの父親が郵政官僚だということをなにかの噂で聞いてたらしい。
申し訳ないけどそういうことは無理だと説明しても、
偉い人らしいしそれくらいちょいちょいっと命令できるんでしょ?というような反応。
個別の郵便局の職員の採用をどうこうすることはできない、ということと
可能・不可能とはまた別の部分でやっぱりそういうことはできません、ということを
どうしてもわかってくれず。
翌日、さくらチェーンの1本30円のおだんごを5本持っていきなり家にやってこられ
「同棲相手の子を妊娠してるからどうしても働いてもらわなきゃ」という話を聞かされた。
悪いけど力になれないよ、と帰ってもらった。
彼女なりに彼の就職のために何ができるか一生懸命考えての行動だったんだろうな、
と思うと、なんともいえない気持になった。
>>342
読んでて「うわー、じゅうぶんずうずうしいな」と思ってたが
最後の5行でなんか悲しくなった。ホント、なんとも言えない気持ちだな。
いや、DQNなのにはかわりないんだけども。
読んでて「うわー、じゅうぶんずうずうしいな」と思ってたが
最後の5行でなんか悲しくなった。ホント、なんとも言えない気持ちだな。
いや、DQNなのにはかわりないんだけども。
>>342
どうしても働いてもらわなきゃっていう気持ちはわかるが、
それを「特別親しいわけじゃない他人のコネ」で「公務員」に
あっさり就職させてしまおう、というところが果てしなくずうずうしい。
どうしても働いてもらわなきゃっていう気持ちはわかるが、
それを「特別親しいわけじゃない他人のコネ」で「公務員」に
あっさり就職させてしまおう、というところが果てしなくずうずうしい。
果てしなくずうずうしいとは思うが
生きるために必氏な姿だと思うと強くは責められん。
生きるために必氏な姿だと思うと強くは責められん。
コンビニバイトでもさせとけって感じだな。切羽詰ると下劣な本性を
むき出しにする奴はホント信用できん。
むき出しにする奴はホント信用できん。
就職ではないけど、うちの叔父さんってのが某大手自動車メーカーの偉い人。
昔は買えたらしいけど、今は車が欲しいから安くしてもらえないかと相談しても
直接店にいったほうが安いよ、できるのは金利が安くなるだけで値段はひかない
と言われている。しかも金利もあくまで社員の家族の名前で買うものに関して安く
なるだけで親戚とかは一切できないらしい。
その話を何度しても「あの車が欲しい。安くしてもらえないか」という人いるね。
無理だと言うとこっちが悪いような言い方されて「なんのためにそのメーカーで
働いてるのよ。買ってやろうって人間がいるんだから、売れっての」とか文句
言われる。
やだやだ
昔は買えたらしいけど、今は車が欲しいから安くしてもらえないかと相談しても
直接店にいったほうが安いよ、できるのは金利が安くなるだけで値段はひかない
と言われている。しかも金利もあくまで社員の家族の名前で買うものに関して安く
なるだけで親戚とかは一切できないらしい。
その話を何度しても「あの車が欲しい。安くしてもらえないか」という人いるね。
無理だと言うとこっちが悪いような言い方されて「なんのためにそのメーカーで
働いてるのよ。買ってやろうって人間がいるんだから、売れっての」とか文句
言われる。
やだやだ
友達のお父さんが市役所職員だというのを勝手に聞きつけた
バイト先のパートの婆がその友達に
「うちの息子を市役所に就職させろ」としつこかった話を思い出した。
そのばばあは他にも色々図々しく頭が狂ってるとしか思えなかった。
バイト先のパートの婆がその友達に
「うちの息子を市役所に就職させろ」としつこかった話を思い出した。
そのばばあは他にも色々図々しく頭が狂ってるとしか思えなかった。
自分らの実力の無さを露呈してるようで、
逆に恥ずかしいと思わないのかな?
コネクションを利用するというのは、
悪いこととは思わないが、程度問題かな。
確かに口添えすることが出来る場合もあるかもしれないが、
それだって確実なのは少ないと思う。
逆に恥ずかしいと思わないのかな?
コネクションを利用するというのは、
悪いこととは思わないが、程度問題かな。
確かに口添えすることが出来る場合もあるかもしれないが、
それだって確実なのは少ないと思う。
>>347
>なんのためにそのメーカーで働いてるのよ。
これワロタ
「少なくともオマエのためではない!」と言ってやれ。
>>349
「恥ずかしい」と思うような人なら、最初から頼もうとしないよ。
せっぱつまっていてパニックになっての出来心なら同情の余地はあるけど。
>なんのためにそのメーカーで働いてるのよ。
これワロタ
「少なくともオマエのためではない!」と言ってやれ。
>>349
「恥ずかしい」と思うような人なら、最初から頼もうとしないよ。
せっぱつまっていてパニックになっての出来心なら同情の余地はあるけど。
>>342
一番ずうずうしいポイントは30円×5=150円ってとこだな
役人にコネ就職で手を汚させるのに仲介手当が150円!?
それにその無職は(本人が望んでいるのなら)直接342に頼むのが筋でしょ
その役人にしたって初対面ですらない無職の面倒を見る義務なんかないけど
たとえその無職がコネを得たとしてもコネが関係ないペーパーてstで確実に落ちるよ。
一番ずうずうしいポイントは30円×5=150円ってとこだな
役人にコネ就職で手を汚させるのに仲介手当が150円!?
それにその無職は(本人が望んでいるのなら)直接342に頼むのが筋でしょ
その役人にしたって初対面ですらない無職の面倒を見る義務なんかないけど
たとえその無職がコネを得たとしてもコネが関係ないペーパーてstで確実に落ちるよ。
342と小学校が一緒だったって事は同級生だったって事はその子も当時17歳って事だよね。
30歳のいい年したおっさんが、
17歳の女の子孕ませたあげくに、その身重の女の子にコネ就職のお願いに行かせるって・・・
30歳のいい年したおっさんが、
17歳の女の子孕ませたあげくに、その身重の女の子にコネ就職のお願いに行かせるって・・・
>352
何回か読み返してみたけどやはりそういう意味やね
何故高校生が無職の三十路と同棲してるのかが気になる
>351
150円といっても高校生ならかわいい話と済ませられるかも
知れないけど一番図々しいのは352のいう通り、高校生を孕ませた無職の三十路
職が欲しいなら自分でお願いにいくべき
何回か読み返してみたけどやはりそういう意味やね
何故高校生が無職の三十路と同棲してるのかが気になる
>351
150円といっても高校生ならかわいい話と済ませられるかも
知れないけど一番図々しいのは352のいう通り、高校生を孕ませた無職の三十路
職が欲しいなら自分でお願いにいくべき