編集元: この人は無理だと思った瞬間175

538: 2020/04/12(日) 12:34:58.23 ID:JNRvk5zu0.net
こんなご時世にゴルフに行くと言った彼にスレタイ
ちなみに緊急事態宣言発令してる都府県のひとつ
昨日お泊まりの予定だったけど急にそんなことを言い出したからキレて帰ってきた
曲がりなりにも医療に属する職種の人間が、接待だからって言えば何でも通ると思ってるのか、自分たちは大丈夫だと何故思えるのか
他人任せなところは確かにあったけどここまでの馬鹿だと思わなかった


539: 2020/04/12(日) 12:47:28 ID:Wr09jEyA0.net
そういう人と家族になるの怖いよね
多分根本の考えが変わらないから子どもがいても隠れて色んなところに行きそう

540: 2020/04/12(日) 12:57:48.25 ID:UmHet9om0.net
ゴルフは三密じゃないけどね
恋人が家に泊まるのとそんなに変わらないと思うよ

541: 2020/04/12(日) 16:06:21 ID:CnRtqPQZ0.net
>>538
接待って仕事じゃん
生活基盤なんだから必要でしょ
お前とのお泊りとは比べものにならない

542: 2020/04/12(日) 16:06:56 ID:CnRtqPQZ0.net
>>538
あと馬鹿はお前

543: 2020/04/12(日) 16:07:45 ID:CnRtqPQZ0.net
>>539
勝手に怖がってろ馬鹿

544: 2020/04/12(日) 17:10:08.17 ID:0NpvjQGB0.net
>>541
どした?
ウイルスに罹ったのかな?w

545: 2020/04/12(日) 17:28:34 ID:goOicNzv0.net
>>538
お前みたいな足りない女とお泊まり(笑)するよりはよっぽど安全だよ

548: 2020/04/15(水) 21:19:55.26 ID:Ka9F/AMX0.net
危機感持ってる人少なくてわろた
なるべく人との接触減らした方がいいとかわからないのかな

549: 2020/04/15(水) 21:58:11.33 ID:eGB04imN0.net
>>548
釣られないで
あなたみたいな人を煽って楽しんでるだけだよ

550: 2020/04/15(水) 22:08:19.16 ID:FWQNDCS50.net
>>548
煽って反応を楽しんでるだけの人達だから無視無視

561: 2020/04/19(日) 09:52:29 ID:JSCoC+bt0.net
ゴルフに行く彼氏を責めてた人たちは石田純一の事態をどう思ってるの?

562: 2020/04/19(日) 10:56:22.50 ID:36yZv9dN0.net
ゴルフは3密じゃないでしょ

566: 2020/04/19(日) 13:37:27.78 ID:GdM33K4+0.net
>>561
ゴルフで感染した訳じゃないけど
バカなの?

567: 2020/04/19(日) 13:56:27.67 ID:JSCoC+bt0.net
143 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/04/19(日) 12:00:36.61 ID:5yiEURWu0
>>139
近くのゴルフ場に向かう車の数が凄い
打ちっぱなしも満車に近い
帰りに寄るんだろうけど近くのドラッグストアとかコンビニの駐車場にゴルフバッグ詰んだ車が何台か止まってたりして入るのやめたりする
他所のスレに書いたら「ゴルフは屋外だし密じゃないだろ」とボロクソ言われたけど

145 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/04/19(日) 12:05:31.33 ID:4z3JMGZA0
最近はロッカー、食事、お風呂があるクラブハウスを閉鎖して、ゴルフウェアを着てゴルフ場へ行き、そのままラウンドだけしてカートも使わずスルーで帰るようにしてる所もあるらしい。
それなら一緒にラウンドする人たちとのソーシャルディスタンスを守れば感染の可能性は低いだろうね
ただ、ゴルフバッグ担いで全部歩きでラウンドして、仲間とも近くで話せないゴルフって楽しいの?って感じだけど笑

568: 2020/04/19(日) 13:57:30.09 ID:JSCoC+bt0.net
147 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/04/19(日) 12:43:43.54 ID:Bt1Nl9Nt0
>>143
三密じゃないけどキャディーから移るし集まった誰かが持ってる可能性もあるからね


148 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/04/19(日) 13:05:28.42 ID:WtmpAceO0
スポーツ全般プレー中さえ危険がなかったら大丈夫って考えてる人多いのよね
移動や途中で寄るトイレ・受付・会話・食事
すべてにリスクがあるのに

徒歩で山に登れて徒歩で帰れるならアリだと思うわ
駐車場でトイレ売店利用しないなら
ほかに人がいないところなら自家用車ででかけても大丈夫と思う

569: 2020/04/19(日) 13:58:36.96 ID:JSCoC+bt0.net
149 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/04/19(日) 13:27:34.01 ID:/fA+mUpg0
テレビでもゴルフはココとココとココとに感染リスク有りとかやってくれたらいいのに

150 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/04/19(日) 13:31:23.36 ID:Bt1Nl9Nt0
ゴルフだって知り合いと集まらないと出来ないんだからどこだってリスクあるよ
一緒に住んでる家族だけで飲食無しお風呂無しならまだ良いのかも知れないけど

151 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/04/19(日) 13:32:48.38 ID:k/UPHC4O0
この時期にゴルフは安全なんてやってるのは馬鹿だけ

570: 2020/04/19(日) 13:59:03.33 ID:kK+ZziBa0.net
ここカル板

571: 2020/04/19(日) 14:00:41.77 ID:JSCoC+bt0.net
知ってる
カルが花畑で既女は現実見えてるって言いたいんですけど想像力ないのかな?

573: 2020/04/19(日) 14:05:13.23 ID:JpfJwfAz0.net
>>561
この時期ゴルフ行くようなアホだから感染したんだろ

574: 2020/04/19(日) 14:34:35 ID:O13mOxxL0.net
>>573
感染経路はゴルフだったの?

575: 2020/04/19(日) 15:44:07.20 ID:3TpfoXu00.net
>>574
判明してないけどこの時期に沖縄行ってゴルフするようなやつなんて白い目で見られて当然だろ

576: 2020/04/19(日) 16:46:41.40 ID:k4VIn7R10.net
っていうか不要不急の外出すんなよ

577: 2020/04/19(日) 17:20:53 ID:9I2UhDmp0.net
>>575
この時期に満員電車で出勤する奴の方が余程アホなのに

578: 2020/04/19(日) 17:29:19 ID:qTeIaAwl0.net
>>577
出勤するのがアホなんじゃない、出勤させる会社がアホなの

579: 2020/04/19(日) 17:34:32 ID:36yZv9dN0.net
>>577-578
電車で通うインフラ関係者とか医療関係者にも同じこと言えんの?

580: 2020/04/19(日) 17:44:10 ID:+LQIZ4R90.net
>>577
飛行機の方が密閉されるけど
アホなのか?

582: 2020/04/19(日) 17:49:30 ID:9I2UhDmp0.net
>>580
飛行機は空調もあるし満員じゃない
もうアホは口挟むな

583: 2020/04/19(日) 17:50:34 ID:9I2UhDmp0.net
>>581
ホントそれな

584: 2020/04/19(日) 17:53:26 ID:+LQIZ4R90.net
>>582
飛行機で感染した実例クソほどあるのに知らないのか
煽りたいならもっとニュース見とけよw

586: 2020/04/19(日) 18:01:38.67 ID:+DDa31jq0.net
石田純一がファーストクラスで沖縄へ行くまあ安全
石田純一が屋外ゴルフ場でコースを回る安全
石田純一がゴルフ仲間と会食やや危険

社畜が満員電車で出勤極めて危険
車や自転車、徒歩で出勤安全
仕事で接客危険
区切られてない社員食堂で食事危険
満員電車で帰宅極めて危険
スーパーへ買い出し危険

社畜の方が危険だな

588: 2020/04/19(日) 18:07:05.45 ID:P/nnjaXX0.net
>>575
ていうか石田純一も仕事でゴルフ行ったからサラリーマンと同じだよ
不要不急の外出ではない