
編集元: 育児にまつわる義父母との確執・愚痴106
2歳半の子供が義母に「おばあちゃーん」って寄っていったら、「おばあちゃんは居ません!」だって
子供が戸惑って「おばあちゃん、居ないの…?」って言っても再び「おばあちゃんは居ません!」
義母の言い分としては おばあちゃん呼びが年寄りみたいで嫌らしい
そして ばあちゃん呼びがいいらしい
意味がわからない
「おばあちゃん」も「ばあちゃん」も一緒だろって思われるかも知れないけど、おばあちゃんの方が優しいし品のある感じがするんだけど
孫にキツイこと言うのも信じられないし、言い分も理解できない
実は義姉の呼び方の時もひと悶着あって、(呼び名に限らず)私のことが気に入らなくて何か言ってきてるだけなんじゃ?と思うこともある
子供が戸惑って「おばあちゃん、居ないの…?」って言っても再び「おばあちゃんは居ません!」
義母の言い分としては おばあちゃん呼びが年寄りみたいで嫌らしい
そして ばあちゃん呼びがいいらしい
意味がわからない
「おばあちゃん」も「ばあちゃん」も一緒だろって思われるかも知れないけど、おばあちゃんの方が優しいし品のある感じがするんだけど
孫にキツイこと言うのも信じられないし、言い分も理解できない
実は義姉の呼び方の時もひと悶着あって、(呼び名に限らず)私のことが気に入らなくて何か言ってきてるだけなんじゃ?と思うこともある
本人が言うんだからもう「子供ちゃんのおばあちゃんじゃないんだって」って
疎遠にしてもいいと思うわ…お子さんかわいそう
疎遠にしてもいいと思うわ…お子さんかわいそう
>>243
おばあちゃんのほうがいいよね
無駄なこだわりがわからない
おばあちゃんのほうがいいよね
無駄なこだわりがわからない
うちは「おばあさま」って呼ばせようと必氏になって、無視してたら「おばあさん」なら…ってなってたよw
>>243
うちの義母と義姉も同じ台詞言ったよw
義母も義姉も自分を名前+ちゃんで呼ばせようとしてるけど、いい歳したおばさん達が自分を「◯◯ちゃんはねー」とか言ってるのほんと気持ち悪い
夫はよく恥ずかしくないなと思う
うちの義母と義姉も同じ台詞言ったよw
義母も義姉も自分を名前+ちゃんで呼ばせようとしてるけど、いい歳したおばさん達が自分を「◯◯ちゃんはねー」とか言ってるのほんと気持ち悪い
夫はよく恥ずかしくないなと思う