smartphone_matching_app_renai

必ず誰かが相談に乗ってくれる恋愛相談室Part639
18: 2022/11/08(火) 10:07:59.25 ID:zJYgzurZ0
相談失礼します。スレここで大丈夫でしょうか?

【相談者の年齢・性別・職業】
37歳 女 在宅ワーカー、副業ライター
【相手の年齢・性別・職業】
39歳 男 サラリーマン
【2人の関係】
恋人
【2人の出会い・何で出会ったか】
マッチングアプリ

18: 2022/11/08(火) 10:07:59.25 ID:zJYgzurZ0
【2人が出会ってからの期間】
二年
【2人に恋人・好きな人の有無】
恋人のため省略
【悩み(具体的に)】
出会ったときは35歳でしたが、気付いたら2年経っていました
年齢があがりすぎているので今後結婚してくれない場合、本気で早めにリリースしてくれないと既にやばいのにますますやばくなります
彼氏は結婚してくれるつもりはありそうでしょうか?
【状況・試したこと(詳しく)】
私、彼氏共に配偶者のモラハラが原因で離婚済。
私は出会う3年前に離婚していたが、彼氏は離婚交渉がこじれまくってたため出会う1年前にようやく成立。
彼氏は親権のない子供有。
年収は私が固定450+副業で50〜250+実家極太
彼氏が固定800
私の飼い猫の葬儀に参列してくれたり、
掃除が苦手な私の部屋をたまに掃除してくれる
(片付けはできるので散らかってはいない)
料理は二人ともできるけど私の方が腕が上なので
私が食事を作ってる間に掃除してくれてることが多い
忙しくなければ週一で会ってる

試したこと
相談のままのことを伝えてみた。
結果、別れることもなかったが現状結婚もしていない。
前回の結婚の失敗をくり返さないようにするにはどうしたらいいか考えてて、と彼氏は言ってた。
子供についても相談していて、彼氏は子供好きだから欲しいというので、
それなら早めにせめて同棲はしないと年齢的に厳しいのでは? 
というのをオブラートに包んで伝えてはある
あと私の体が弱いので子供ができにくいかもしれないということも
彼氏は子供ができるかは運だからどうしてもできなかったら
特別養子縁組とかでもいいと言ったし、私も異論はないので同意している

また私が彼氏に強く要求しているのは、絶対に親権のない子供への養育費を払うこと
前の配偶者のことがめちゃくちゃ嫌いなのも、
向こうが連れ去り状態でほぼ会わせてくれないのも知ってるけど、
養育費は子供の権利だからという理由

なお、元妻に何かあって子供がこちらにくる場合、私は子供が望まない限り、
親してではなく教育義務のある保護者として接すると言ってある
(子供もいきなり知らん人を母と呼べと言われても困るだろうから)

【どのようにしたいのか(具体的に)】
する気があるならサクッと婚約して欲しい
しないなら別れる、とはすぐには言えないくらいお互い楽しく過ごしている
ただ結婚だけが宙に浮いていて不安なので、どうしたらいいか迷走中

20: 2022/11/08(火) 21:21:01.86 ID:+uPn4PKZ0
>>18
>しないなら別れる、とはすぐには言えないくらいお互い楽しく過ごしている
だから彼氏も焦って結婚しなくていいやってことなんでは
彼氏に結婚する気がないなら次を探す(結婚優先)と言い切れるなら、待つ期限を切ってそれまでに決断してほしいと迫ったら
結婚に拘らず、その彼氏と楽しく付き合いたいならズルズルいけばいい
最悪、デキ婚狙いかな

21: 2022/11/09(水) 00:46:16.55 ID:e34cGgdqa
>>18
今のところ彼の立場にたって聞いたら結婚すべき理由が見つからないです
せっかくそんなに長い文章にしたんだから相談されたと思って客観的に読んで見てください
彼と結婚してなにがしたいのかをもう一度よく考えてみては?
結婚じゃなくても事実婚(法的に)という選択もありそうに思います


編集元: 必ず誰かが相談に乗ってくれる恋愛相談室Part639