プレゼントの話題の中でこんな質問は微妙かもしれませんが…
今度小学生時代からの友達が結婚することになりました
式は挙げないで写真を撮るそうなのですが、こういう場合のお祝いはどうしたらいいと思いますか?
今度小学生時代からの友達が結婚することになりました
式は挙げないで写真を撮るそうなのですが、こういう場合のお祝いはどうしたらいいと思いますか?
写真を撮るとき用にブーケをプレゼントしようかと思いましたが、好みがあったり自分で用意するものなのかなと思ったりして悩んでいます
ブーケ+ご祝儀3万円(現金)にしようか、ご祝儀5万円にしようかとか色々考えています
お祝い返しは必要ない、ご祝儀はへそくりにしてくれと言うつもりで現金にしようかと思っていますが、それはかえって迷惑になるのでしょうか
今まで散々世話になってきたので、恩返しのつもりでベストなお祝いをしたいと考えています
よろしくお願いします
ブーケ+ご祝儀3万円(現金)にしようか、ご祝儀5万円にしようかとか色々考えています
お祝い返しは必要ない、ご祝儀はへそくりにしてくれと言うつもりで現金にしようかと思っていますが、それはかえって迷惑になるのでしょうか
今まで散々世話になってきたので、恩返しのつもりでベストなお祝いをしたいと考えています
よろしくお願いします
>>525
いまブーケは写真を撮るスタジオで準備したりするし、ドレスとの相性もあるから現金でいいと思うよ。
いまブーケは写真を撮るスタジオで準備したりするし、ドレスとの相性もあるから現金でいいと思うよ。
>>525
ブーケは迷惑
そして5万は多すぎ
式披露宴しないならプレゼント1万+現金1万くらいが相場じゃないの
今回あなたが渡すお祝いが、今後あなたが結婚する時に
お友達があなたに渡す金額の基準になるってことも忘れずにね
ブーケは迷惑
そして5万は多すぎ
式披露宴しないならプレゼント1万+現金1万くらいが相場じゃないの
今回あなたが渡すお祝いが、今後あなたが結婚する時に
お友達があなたに渡す金額の基準になるってことも忘れずにね
>>525
披露宴なしなら、相場は1万+プレゼントが相場のようだけど
予算伝えてリクエストを聞くにも一票
対等な友達から「へそくりにして」と現金を渡されるのは腑に落ちません
高額のお祝いもらったら半返ししないわけにいかないうえ
あなたの結婚時に同じ額(披露宴ならプラスα)が贈られるのは必至
お祝いは相場で贈り、上乗せの気持ちはしきたりのない別の場で恩返ししたら?
披露宴なしなら、相場は1万+プレゼントが相場のようだけど
予算伝えてリクエストを聞くにも一票
対等な友達から「へそくりにして」と現金を渡されるのは腑に落ちません
高額のお祝いもらったら半返ししないわけにいかないうえ
あなたの結婚時に同じ額(披露宴ならプラスα)が贈られるのは必至
お祝いは相場で贈り、上乗せの気持ちはしきたりのない別の場で恩返ししたら?
お世話になったって言ってるから、現金3万でブーケは無し
友達で、披露宴もしない人に5万はあげ過ぎなような気がする
そしていらないと言ってもおそらく半返しがある
…と書いたものの地方や家によって本当にいろいろなので
親や周りの友人にも相談できるならしてみてね
そして、その結婚する友人本人に予算○○円、お返しなしで欲しいものはあるか尋ねるのが早くない?
友達で、披露宴もしない人に5万はあげ過ぎなような気がする
そしていらないと言ってもおそらく半返しがある
…と書いたものの地方や家によって本当にいろいろなので
親や周りの友人にも相談できるならしてみてね
そして、その結婚する友人本人に予算○○円、お返しなしで欲しいものはあるか尋ねるのが早くない?
ブーケと3万円ってすっごい太っ腹w でもブーケは打ち合わせ何度もしないとダメだし
髪も花で飾りたい場合もあるしブートニアと別払いってのもアレだからねぇ。
過ぎたお祝いは困るからやめたほうがいい。あなたのお祝いごともはずまないといけない気に
なってしまって距離が出来ることもあるよ。お返しいらないって言われて本当に返さなくていいのは
自分の親くらいだからね
髪も花で飾りたい場合もあるしブートニアと別払いってのもアレだからねぇ。
過ぎたお祝いは困るからやめたほうがいい。あなたのお祝いごともはずまないといけない気に
なってしまって距離が出来ることもあるよ。お返しいらないって言われて本当に返さなくていいのは
自分の親くらいだからね
写真用のブーケをプレゼントって発想に驚いてしまった…
もしかして折につけその友達からアレンジメント依頼されてるプロの花屋だったりするのなら話は別だが、衣装、ヘアメイク諸々とあわせて用意する大事なアイテムだよ。
お披露目パーティーに呼ばれたってわけでもなさそうだし、送るならカタログギフト、持って行くなら欲しいもの聞いてみればいいんじゃないかと思う。
もしかして折につけその友達からアレンジメント依頼されてるプロの花屋だったりするのなら話は別だが、衣装、ヘアメイク諸々とあわせて用意する大事なアイテムだよ。
お披露目パーティーに呼ばれたってわけでもなさそうだし、送るならカタログギフト、持って行くなら欲しいもの聞いてみればいいんじゃないかと思う。
524のブーケです
昨日は鯖落ちでレスが出来ず遅くなってしまってごめんなさい
結婚をしたことがなければ、ウエディングドレスを着たこともないのでブーケに関して参考になりました
ありがとうございます
最初に言えば良かったのですが…
その友人は結婚後は現在彼が住んでいるところ(狭いらしい)へ引っ越すのですが、数ヶ月後に地方に転勤になるから荷物は必要最低限しか持っていかずに引っ越しを少しでも楽にしたいと言っていました
なので品物を贈るのは引越祝いにしてご祝儀しようかと思い、それだと味気ないかなと思ってブーケという考えに辿り着きました
ブーケもそうですが、過剰なお祝いは迷惑になることがわかりました
とりあえずご祝儀を3万円にして、彼女たちが引っ越しをしたらまた考えたいと思います
どうもありがとうございました
昨日は鯖落ちでレスが出来ず遅くなってしまってごめんなさい
結婚をしたことがなければ、ウエディングドレスを着たこともないのでブーケに関して参考になりました
ありがとうございます
最初に言えば良かったのですが…
その友人は結婚後は現在彼が住んでいるところ(狭いらしい)へ引っ越すのですが、数ヶ月後に地方に転勤になるから荷物は必要最低限しか持っていかずに引っ越しを少しでも楽にしたいと言っていました
なので品物を贈るのは引越祝いにしてご祝儀しようかと思い、それだと味気ないかなと思ってブーケという考えに辿り着きました
ブーケもそうですが、過剰なお祝いは迷惑になることがわかりました
とりあえずご祝儀を3万円にして、彼女たちが引っ越しをしたらまた考えたいと思います
どうもありがとうございました