
編集元: その神経が分からん!part468
ショップ紙袋に執着する人
ブランド紙袋を職場の小物入れとして使ってる同僚が
何かに使えるようにと家から他にも普通のショップ紙袋を大量に持ってきた
ある日お菓子分ける時に1枚その袋で手渡され
たまたま風邪ひいて鼻水が凄かったのでそれを手元用ゴミ袋に再再利用させて貰い、使用済みティッシュを入れにしてからゴミ箱に捨てた
ブランド紙袋を職場の小物入れとして使ってる同僚が
何かに使えるようにと家から他にも普通のショップ紙袋を大量に持ってきた
ある日お菓子分ける時に1枚その袋で手渡され
たまたま風邪ひいて鼻水が凄かったのでそれを手元用ゴミ袋に再再利用させて貰い、使用済みティッシュを入れにしてからゴミ箱に捨てた
そしたら後日、同じ袋が別の資源ごみ入れとして再々再利用されていた…
つまり同僚がわざわざゴミ袋から拾い上げて私の鼻水吸い込んだティッシュを中から出して使おうとしてた
指摘しても「うん、ティッシュ詰められてたけど出ししちゃった☆」と悪びれもしない
家でも成人済家族の出したゴミを拾って再利用しようとして怒られたと言ってたり
賞味期限切れお菓子を押し付けてきたり様々あるけどこの人が生理的に無理になった決定打は上記の紙袋事件
ちょうど新型ウイルスの影響が顕著になった3、4月頃の話だしインパクトデカすぎたわ…
自宅は絶対汚屋敷だろうなと思ってる
つまり同僚がわざわざゴミ袋から拾い上げて私の鼻水吸い込んだティッシュを中から出して使おうとしてた
指摘しても「うん、ティッシュ詰められてたけど出ししちゃった☆」と悪びれもしない
家でも成人済家族の出したゴミを拾って再利用しようとして怒られたと言ってたり
賞味期限切れお菓子を押し付けてきたり様々あるけどこの人が生理的に無理になった決定打は上記の紙袋事件
ちょうど新型ウイルスの影響が顕著になった3、4月頃の話だしインパクトデカすぎたわ…
自宅は絶対汚屋敷だろうなと思ってる
>>103
貧乏性なんだな
その人って鼻かんだあとのティシュも乾かして再利用してそう
貧乏性なんだな
その人って鼻かんだあとのティシュも乾かして再利用してそう