150903_wife

862: 2018/01/08(月) 21:55:35.68 0
◆現在の状況
家庭内別居状態。会話なし。
◆最終的にどうしたいか
3年後くらいに離婚したい。
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
私(妻)40、パートと在宅、手取り110くらいだが、勤務時間増やして180くらいになる予定。
◆配偶者の年齢・職業・年収(手取り額)
旦那46、会社員、400くらい




862: 2018/01/08(月) 21:55:35.68 0
◆家賃・住宅ローンの状況
私の父名義の土地に旦那名義で家を建てた。
私の実家の敷地内。ローンは32年、1800万くらい。
◆貯金額
諸々併せて200万
◆借金額と借金の理由
◆結婚年数
12年
◆子供の人数・年齢・性別
今春中学と小学生になる2人の娘
◆親と同居かどうか
敷地内別居。
◆相談者と配偶者の離婚歴、あればその理由
なし
◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)
私が20から同棲、式場予約したりしていたが、彼がキャバやギャンブルで多額の借金したり、浮気などで別れ話していた最中の妊娠。
当初実家に帰れと、結婚する気なかったものの、結婚、それから借金発覚。
出産後はレス、借金は弁護士に頼み債務整理。ブラックリストにのる。私の実家から毎月10万もらいながら生活。旦那は趣味でバンド活動。
仲も悪くて嫌だったから、2人目できたら良くなるかもと、レス解消に励む。
2人目できるも、またいざこざが絶えない、都内暮らしでお金もかかるため、実家の敷地内に家を建てたいと話すも、全く乗り気ではなかった。説得するも、ブラックリストにあるため、普通の銀行では組めなかったが、どうにか通る。
しかし、やはり会話ができない、レス、EDなため医者行きなよと言ったけど行かず。
私は一度浮気しました。旦那に話しましたが、避妊はしてと言われただけ。
2年前、お金のやりくりで口論。以来話すことは皆無。精神的に限界で、先日離婚したいと言ったら、調停したら?そしたら従うけど、じゃなきゃしないと言われました。

863: 2018/01/08(月) 21:58:51.06 0
調停したら?

864: 2018/01/08(月) 22:00:26.19 0
旦那の財布から数十枚の夜の店だかの名刺が出てきましたので、写メりました。
朝帰りも多々あります。
飲み会の付き合いと言われたらそれまでですが。毎月3万渡してますが、足りないと。レシートはない、でも察してお金を置いとけとか。そういうのも嫌だし話したくないから離婚したいと話しても、俺は別に嫌ではないからと。
子供が成人したら考えると言われましたが、精神的に限界です。

865: 2018/01/08(月) 22:04:16.02 0
>>863
この内容で、きちんと養育費をもらったり、家の名義やローンなど、うまくいきますかね?
毎月10万養育費としてと考えています。
実家と繋がってることもあり、私名義で私が支払っていきたいのですが。

867: 2018/01/08(月) 22:18:37.99 O
>>865
弁護士プラス調停一択
あとここに弁護士などのプロはいない

869: 2018/01/08(月) 22:23:47.18 0
>>865
毎月10万養育費って手取りの半分近く養育費じゃないか
そんなの無理無理

871: 2018/01/08(月) 23:02:28.83 0
>>868
仲が悪いから2人目作るという発想も謎だわな

>>865
その収入で養育費月額10万は無理でしょ
せいぜい4万
ローンの名義変更は難しいし
旦那の持分はどうするつもりかな
ご実家は裕福そうだから親に買い取ってもらうとか?

870: 2018/01/08(月) 22:52:07.79 0
底辺過ぎる
離婚したところで税金にタカる気なのか?

872: 2018/01/09(火) 01:17:52.12 0
浮気告白しちゃってるんだから、慰謝料とられる側になるんじゃないの?

875: 2018/01/09(火) 07:20:54.00 0
仲は、改善したいからです。2人目できたら良くなるかなと。レス解消含め。
実際良くはなりました。一時ですが。
借金中も趣味のバンド活動して、ライブだの毎週末してた。我慢してましたけど、今考えると意味がわかりません。
手取り毎月30ありますが、2人分で8~10はありではないですか?
過去キャバクラ通いに怒ったら平手打ちされたり、そのせいでの借金とかも我慢してきました。
殺伐とした状況や、話せる人がいない寂しさで一度浮気はしましたが、話して普通に今度する時は教えてと言われました。
そこからまた旦那とするようになりそうでしたが、EDで無理でした。夜の店だかキャバクラだかわかりませんが、それ行くのに金ないからとか会話する気にもならない。
旦那はブラックリストに載ってるので、普通に家など無理でした。だから土地は実家の敷地内にしました。手取り180ですが、母子手当と児童手当、養育費入れたら年300以上になると思いますが、それでも難しいでしょうか。

876: 2018/01/09(火) 07:33:08.35 0
養育費って踏み倒す人多いよ
それ当て込んで生活設計するのやめた方がいい

880: 2018/01/09(火) 09:32:31.33 0
借金まみれのバンドマン、夜の店、暴力というカスなのに
子ども二人をあえて作るのは旦那さんが好きなのよ
でも旦那さんの方は面倒になってるんだと思う

離婚するなら恨み辛みより打算的に良い条件を勝ち取るべし
仲良くしたいのなら全て与えるつもりで我慢
どちらかしかないよ


編集元: 離婚問題に直面している人たち 集まれ!その116