
編集元: その神経が分からん!その10
初めての投稿なので、不備があったらごめんなさい
長いので何回かに分けます
高校の同級生(A)の話です
久しぶりに連絡が来ると、結婚の報告。
長いので何回かに分けます
高校の同級生(A)の話です
久しぶりに連絡が来ると、結婚の報告。
私も本当にうれしくて祝福しました。
私が出産してからはなかなか会う機会もなかったのですが
近くに住んでるんだし、久々に会おう!となり、会うことに。
私の子ども2人(当時長女4歳、長男1歳)も連れて行くことに。
会ってすぐ、子どもを見て
「息子、顔長くね!?」
から始まり、息子の見た目否定。。。
普段私はかなり短気だし、言いたいことははっきり言うタイプなんだけど
子どもの外見をあからさまにけなされることにびっくりして
「そうなんだよ~3歳も違うのにお姉ちゃんと同じぐらいだからねぇ」
と笑って流しました。
そのあとは、婚約者さんの写メをたくさん見せてきて
「イケメンでしょ?かっこいーでしょ?」
「○○(←渋くてかっこいい俳優さん)そっくりでしょ?」
と称賛の嵐。とりあえず「そうだね!イケメンだね」などと話を合わせてました。
その日は一緒に買い物したり、ランチをしたりして帰宅。
若干モヤモヤはしてたけど、元々人の悪口を言ったりしないすごい良い子だったし
私も久々の再会が嬉しかったので気にしないことにしてました。
私が出産してからはなかなか会う機会もなかったのですが
近くに住んでるんだし、久々に会おう!となり、会うことに。
私の子ども2人(当時長女4歳、長男1歳)も連れて行くことに。
会ってすぐ、子どもを見て
「息子、顔長くね!?」
から始まり、息子の見た目否定。。。
普段私はかなり短気だし、言いたいことははっきり言うタイプなんだけど
子どもの外見をあからさまにけなされることにびっくりして
「そうなんだよ~3歳も違うのにお姉ちゃんと同じぐらいだからねぇ」
と笑って流しました。
そのあとは、婚約者さんの写メをたくさん見せてきて
「イケメンでしょ?かっこいーでしょ?」
「○○(←渋くてかっこいい俳優さん)そっくりでしょ?」
と称賛の嵐。とりあえず「そうだね!イケメンだね」などと話を合わせてました。
その日は一緒に買い物したり、ランチをしたりして帰宅。
若干モヤモヤはしてたけど、元々人の悪口を言ったりしないすごい良い子だったし
私も久々の再会が嬉しかったので気にしないことにしてました。
その数ヶ月後、今度は別の同級生も一緒に3人で食事に出かけることに。
食事中、また婚約者さんの写メ→称賛→称賛強要
これぐらいは、結婚が決まり脳内お花畑なんだろーなーと思って話合わせてたのですが
次の言葉にまたびっくり。
「○○(私)の旦那は、△△(ブサで有名な芸人さん)に似てて、ブサだよな!!」
と。。。
一瞬、え?????って思ったけど、この時も楽しい食事の時間だしな~と思い
否定も肯定もせず、笑って過ごしていました。
そこに付け込んだのか何なのか、分かりませんが
夫を笑い者にするかのような発言が多々。。。もちろん見た目否定も
自分の婚約者をすごく称賛しまくった後なので、その落差たるや。
帰宅してから、だんだん腹が立ってきて、
妹、母や親友にも相談。みんな同じぐらいか私以上に怒ってました。
結婚式に参加するのを止めようかと思うぐらいムカついてきたけど
最後の義理は果たしてやろう!ご祝儀も手切れ金!と割り切って
ニコニコと結婚式に参加してきました
食事中、また婚約者さんの写メ→称賛→称賛強要
これぐらいは、結婚が決まり脳内お花畑なんだろーなーと思って話合わせてたのですが
次の言葉にまたびっくり。
「○○(私)の旦那は、△△(ブサで有名な芸人さん)に似てて、ブサだよな!!」
と。。。
一瞬、え?????って思ったけど、この時も楽しい食事の時間だしな~と思い
否定も肯定もせず、笑って過ごしていました。
そこに付け込んだのか何なのか、分かりませんが
夫を笑い者にするかのような発言が多々。。。もちろん見た目否定も
自分の婚約者をすごく称賛しまくった後なので、その落差たるや。
帰宅してから、だんだん腹が立ってきて、
妹、母や親友にも相談。みんな同じぐらいか私以上に怒ってました。
結婚式に参加するのを止めようかと思うぐらいムカついてきたけど
最後の義理は果たしてやろう!ご祝儀も手切れ金!と割り切って
ニコニコと結婚式に参加してきました
そのあとは、飲み会の誘い?も断り
疎遠まっしぐらです。
ただ、今度共通の友人の結婚式があり、そこでは顔を合わせると思うので
今からイライラしてます。。。会いたくない。。。
この一連の出来事から約1年経ちますが、未だに思い出すとイライラ。
自分のことじゃなくて、家族、特に子どものことを言われるというのは
本当に怒りが消えませんね。
Aのお母さんがものすごく口が悪くて、お姉さんはぶっ飛んでる(妊娠中に浮気したり)。
Aはその2人を反面教師にしている感じで、人の悪口は絶対言わないという
本当に明るくて良い子だったのですが
やっぱり親に似ていくんだか、あまり会っていなかった間の彼女の環境などで
そうなってしまったのか分かりませんが
人って変わるんですね
長々と失礼しました。
疎遠まっしぐらです。
ただ、今度共通の友人の結婚式があり、そこでは顔を合わせると思うので
今からイライラしてます。。。会いたくない。。。
この一連の出来事から約1年経ちますが、未だに思い出すとイライラ。
自分のことじゃなくて、家族、特に子どものことを言われるというのは
本当に怒りが消えませんね。
Aのお母さんがものすごく口が悪くて、お姉さんはぶっ飛んでる(妊娠中に浮気したり)。
Aはその2人を反面教師にしている感じで、人の悪口は絶対言わないという
本当に明るくて良い子だったのですが
やっぱり親に似ていくんだか、あまり会っていなかった間の彼女の環境などで
そうなってしまったのか分かりませんが
人って変わるんですね
長々と失礼しました。
いったん切ったけど、思い出しかきこ
地元に帰省したときは
Aと共通の同級生宅に集まってお茶をするのですが
その同級生は4人の子持ち。
去年の夏は私はそこに集まれなかったのですが
そのときのことを
「子供4人もいるからうるさかった。4人ってあり得ない」
的なことを言ってて、びっくり。
子供が嫌いなのかな。
これでも小学校の先生してるんですけどね。
本人は悪気のない何気ない一言で子供や保護者を傷つけていそうだなって思います。
地元に帰省したときは
Aと共通の同級生宅に集まってお茶をするのですが
その同級生は4人の子持ち。
去年の夏は私はそこに集まれなかったのですが
そのときのことを
「子供4人もいるからうるさかった。4人ってあり得ない」
的なことを言ってて、びっくり。
子供が嫌いなのかな。
これでも小学校の先生してるんですけどね。
本人は悪気のない何気ない一言で子供や保護者を傷つけていそうだなって思います。
被害者ぶってるけど、本当の被害者はさんざん罵倒されて
反論もせずヘラヘラされた旦那さんと子供達だろう。
自分が旦那or子供の立場だったらどうよ?
旦那が同僚に「お前の嫁ブサだなwよくあんなのと結婚したなw」と
言われて、それでもヘラヘラ笑って話を合わせてたらどうなのよ?
>妹、母や親友にも相談。
しかもそれを身近な人達に思いっきり言いふらしてるし。
当人の耳に入ったらどうするの?
旦那や子供が知ったらどれだけ傷つくか、ちょっとでも考えないの?
自分のことしか考えてないって点では大差ないように思うわ。
反論もせずヘラヘラされた旦那さんと子供達だろう。
自分が旦那or子供の立場だったらどうよ?
旦那が同僚に「お前の嫁ブサだなwよくあんなのと結婚したなw」と
言われて、それでもヘラヘラ笑って話を合わせてたらどうなのよ?
>妹、母や親友にも相談。
しかもそれを身近な人達に思いっきり言いふらしてるし。
当人の耳に入ったらどうするの?
旦那や子供が知ったらどれだけ傷つくか、ちょっとでも考えないの?
自分のことしか考えてないって点では大差ないように思うわ。
>>665
ヘラヘラ、確かにそう見えたかもしれません。
息子のときは、あまりにびっくりしてスルーしてしまいましたが
内容がまだ、顔が長いとか色が黒い程度だったので聞き流してしまいました。
帰宅してからは思い出してムカムカしましたが。
夫のときは、投稿では省きましたが多少反論しました。
「恋は盲目だから、私もAも自分の夫がかっこよく見えるのよね」
「夫は最近遅咲きのモテ期がきてて、全然△△ではないよー」程度ですが。
ただ、ヒートアップしている彼女の耳には届いてなかったかもしれません。
家族から当人たちの耳に入ることは絶対にあり得ません。
ヘラヘラ、確かにそう見えたかもしれません。
息子のときは、あまりにびっくりしてスルーしてしまいましたが
内容がまだ、顔が長いとか色が黒い程度だったので聞き流してしまいました。
帰宅してからは思い出してムカムカしましたが。
夫のときは、投稿では省きましたが多少反論しました。
「恋は盲目だから、私もAも自分の夫がかっこよく見えるのよね」
「夫は最近遅咲きのモテ期がきてて、全然△△ではないよー」程度ですが。
ただ、ヒートアップしている彼女の耳には届いてなかったかもしれません。
家族から当人たちの耳に入ることは絶対にあり得ません。