
編集元: スレ立てるまでもない悩み相談 156【既女】
今日友達の結婚式があり、二次会に呼ばれていたのですが
台風の影響で電車が計画運休となり急遽欠席させてもらいました
台風の影響で電車が計画運休となり急遽欠席させてもらいました
今度ランチに誘う予定なのですが、二次会の会費は全額払うべきですか?
私が3年前に結婚した時は式、二次会には呼んでいないです
お祝いは他の友達と連名で一人1000円ずつ頂きました
二次会会費は8000円ですが、会費とお祝いを合わせていくら包むのがいいでしょうか
私が3年前に結婚した時は式、二次会には呼んでいないです
お祝いは他の友達と連名で一人1000円ずつ頂きました
二次会会費は8000円ですが、会費とお祝いを合わせていくら包むのがいいでしょうか
>>430
地域がどこかわからないけど、二次会自体中止になったんじゃないかな…
地域がどこかわからないけど、二次会自体中止になったんじゃないかな…
>>430
結婚祝いに連名で1000円ぽっち?
二次会って飲み会みたいにきっちり人数分で予約してる訳じゃないし、
ランチご馳走して、お祝いってことで1万包めば十分じゃない?
一万でも多い気がするけどね
結婚祝いに連名で1000円ぽっち?
二次会って飲み会みたいにきっちり人数分で予約してる訳じゃないし、
ランチご馳走して、お祝いってことで1万包めば十分じゃない?
一万でも多い気がするけどね
>>430
二次会は披露宴と違って別に人数あんまり関係ない気がする
会費は払う必要ないと思う
ランチ代と、品物にしたら?
二次会は披露宴と違って別に人数あんまり関係ない気がする
会費は払う必要ないと思う
ランチ代と、品物にしたら?
連名で1000円気になるけど何人でしたものなのか気になる
そんなに深い付き合いじゃなさそうだしランチ代とお茶代くらいで良いと思う
そんなに深い付き合いじゃなさそうだしランチ代とお茶代くらいで良いと思う
1,000円ってびっくりだよね
この友人が、自分は1,000円しか包んでないことを棚に上げて、430のことをケチと言いふらすような友人じゃなければいいけど
この友人が、自分は1,000円しか包んでないことを棚に上げて、430のことをケチと言いふらすような友人じゃなければいいけど
自分は結婚式(披露宴?)、二次会にも呼んでないお友だちに呼ばれたのか…
千円しかお祝いしてもらってないなら、ランチ誘ってそれで良さそうだけど
千円しかお祝いしてもらってないなら、ランチ誘ってそれで良さそうだけど
私もランチおごるだけで十分と思うわ
私が頂いたお祝いは5人連名で5000円でした
これから台風直撃の地域なので二次会中止もありえますよね
ランチ代は私が払う予定ですが手ぶらで会うのも気が引けるので
お返し不要として品物か3000円程包みます
ドタキャンを凄い負い目に感じていたので、少し楽になりました。ありがとう
これから台風直撃の地域なので二次会中止もありえますよね
ランチ代は私が払う予定ですが手ぶらで会うのも気が引けるので
お返し不要として品物か3000円程包みます
ドタキャンを凄い負い目に感じていたので、少し楽になりました。ありがとう