
編集元: 別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間188
この前デートで地元の路線バスに乗ったときの事。
私達は乗る人も少ないようなバス停から乗車して、目的地にまで行く途中にバスセンターを経由した。そこからは場所柄か結構人が乗ってくる。
その時は優先席じゃないとこに座ってたんだけど、お年寄りが多くてガラガラだった席も埋まって立ってる人もいるから、譲った方がいいよね?もうすぐ降りるし。とこそっと伝えて動こうとした。
そしたら、なんで?あそこの優先席に座ってる人が立つべきと言って動きもしなかった。
仕事終わりとかで体力も気力も底をついてるならちょっと考えてしまうが、優先席でなくとも譲れるような位置(乗車口の近く)にいるなら優先席に座るような方には譲るもんだろう…と思ってしまい少し引いた…優先席にいた人はお年寄り以外でも私らより年上だったし余計に。
構わず私は譲ったけど、なんで?という感じで逆にこっちが驚いた。
私達は乗る人も少ないようなバス停から乗車して、目的地にまで行く途中にバスセンターを経由した。そこからは場所柄か結構人が乗ってくる。
その時は優先席じゃないとこに座ってたんだけど、お年寄りが多くてガラガラだった席も埋まって立ってる人もいるから、譲った方がいいよね?もうすぐ降りるし。とこそっと伝えて動こうとした。
そしたら、なんで?あそこの優先席に座ってる人が立つべきと言って動きもしなかった。
仕事終わりとかで体力も気力も底をついてるならちょっと考えてしまうが、優先席でなくとも譲れるような位置(乗車口の近く)にいるなら優先席に座るような方には譲るもんだろう…と思ってしまい少し引いた…優先席にいた人はお年寄り以外でも私らより年上だったし余計に。
構わず私は譲ったけど、なんで?という感じで逆にこっちが驚いた。
>>991
どっちみちすぐ降りるなら下りるときに譲ればいい
どうせいい恰好したいだけでしょ
私は彼の意見に賛成
優先席なのに譲らないようなカスしか居ない場所でカスに譲っても同じ
どっちみちすぐ降りるなら下りるときに譲ればいい
どうせいい恰好したいだけでしょ
私は彼の意見に賛成
優先席なのに譲らないようなカスしか居ない場所でカスに譲っても同じ
>>991
譲りたい人が譲ればいい
人にそれを強要するのは違うと思う
譲りたい人が譲ればいい
人にそれを強要するのは違うと思う
折角優先席っていう線引きがあるのに文句言われる彼氏可哀想
他人はね
自分の彼氏なら譲ってあげる優しさ持っててほしいわ
自分の彼氏なら譲ってあげる優しさ持っててほしいわ
たかが席譲るくらいの余裕ない人はイヤだね