編集元: 今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 140度目

509: 2016/05/13(金) 16:33:32.62 ID:hvLTWjv3.net
とある駅前の皮膚科の話。
子供がアレルギーを起こしたので、皮膚科に連れて行った。
入ったらなんか薄暗くて埃っぽい。どう見てもハズレ。
受付には誰もいず、「ヤバいな~」と思いつつもスミマセン、と声を掛けたら
奥から老女が出て来て受付してくれた。
暫くして呼ばれたので中に入ると、その老女が座ってた。

どうも受付嬢に逃げられたらしく、受付から何から女医さん一人で行っているらしい。
そんなだから、医院だというのに掃除も出来ていなく、
診察室の中は、私物とゴミで凄い状態。ゴミ袋が壁際で山になってる。
ありえない。

ここヤバい
ここヤバい
ここヤバい

診察後、一刻も早く帰りたいのに、
子供が「喉乾いた~」

それを聞いた女医さん、「水飲む?」と流しの方へ。
そこも凄く汚い。
飲み終わったカップが積まれてた。
その一つを取って!!!軽くゆすいで水をくみ、「はい、どうぞ」
何も知らない子供は「ありがとう」と喜んで飲んでる。固まる自分。
そして、そのカップに口紅が ベ ッ タ リ ついているのを確認。
もう限界でした。
逃げるように帰って来ました。
ああいう衛生観念壊れているような人が医者って怖すぎる。


510: 2016/05/13(金) 16:55:54.35 ID:PhC0hpfM.net
母親としては子供守るために
ここヤバい
の時点でうまく逃げるべきだった

もし自分の母親がそんなとこで最後まで診察させといて事後2chに書きこんでたら・・・
と思うと、それはそれで衝撃

511: 2016/05/13(金) 17:18:22.71 ID:ZjgGdfow.net
そんな汚い診察室なら水は断るべきだったのに、
老医が「水飲む?」と汚れた流しに歩いてって積まれたコップに水注ぐのを
何も言わずにぼーっと見てて、子どもが飲んでるのも見て固まるだけで阻止もせず
後から文句だけいっちょまえに2ちゃんで書き散らすこの母親もお察し

512: 2016/05/13(金) 17:27:54.58 ID:D0cfR4Vb.net
うん、いい人でいたい気持ちの方が子供の安全より優先しちゃってる自分の弱さを嘆くべき

次こんな状況に陥った時はこれを教訓として、速攻で逃げ出してね!大丈夫誰も貴女を悪者扱いしないよ