
編集元: その神経が分からん!part413
グチらせて下さい。
昨日遠方に住む従姉妹から電話があり、出た瞬間に「何故うちの子どもにお年玉を送ってこない!?」とブチギレられました。
そもそも親戚間での取り決めみたいなもので成人したこどもにはお年玉はあげないということになっており、彼女も親戚の子供たちが成人したらあげるのは辞めていました。
それを指摘すると「うちの子はまだ学生だからもらう権利があるんだ!可哀想な事をするな!」と言っていました。
学生も何もテメーキッズいつまで浪人してんだボケ!
そもそも正月に顔も出さない新年の挨拶なしに金せびってんじゃねーよカスが!
昨日遠方に住む従姉妹から電話があり、出た瞬間に「何故うちの子どもにお年玉を送ってこない!?」とブチギレられました。
そもそも親戚間での取り決めみたいなもので成人したこどもにはお年玉はあげないということになっており、彼女も親戚の子供たちが成人したらあげるのは辞めていました。
それを指摘すると「うちの子はまだ学生だからもらう権利があるんだ!可哀想な事をするな!」と言っていました。
学生も何もテメーキッズいつまで浪人してんだボケ!
そもそも正月に顔も出さない新年の挨拶なしに金せびってんじゃねーよカスが!
うちは高校卒業で打ち切り。後は自分で稼げばいい。学費にしろ小遣いにしろ。
>>888
>>886
低所得だろうが日本人なら風習は守れ
10000円ぐらいなら低所得でも渡せるでしょ?
親戚なら尚更
浪人だろうが学生は学生
お年玉やらない神経がわからない
あと、親戚との付き合いの件は
自分から誘えよ
「是非来てください」とか言えんの?
キッズゃあるまいし
>>886
低所得だろうが日本人なら風習は守れ
10000円ぐらいなら低所得でも渡せるでしょ?
親戚なら尚更
浪人だろうが学生は学生
お年玉やらない神経がわからない
あと、親戚との付き合いの件は
自分から誘えよ
「是非来てください」とか言えんの?
キッズゃあるまいし
>>889
え、成人済みの浪人生って無職じゃないの?
え、成人済みの浪人生って無職じゃないの?
>>886
挨拶は相手側からすると思ってるテメーがカス
テメーからまず先に挨拶しろよ
無視されたならともかくアホか!
非常識すぎ
挨拶は相手側からすると思ってるテメーがカス
テメーからまず先に挨拶しろよ
無視されたならともかくアホか!
非常識すぎ
>>890
学生という肩書きある時点で浪人ではない
日本人なら風習守れ
学生という肩書きある時点で浪人ではない
日本人なら風習守れ
>>892
ムカつきすぎて間違えた
とにかく学生は無職ではない
学生は学生
ムカつきすぎて間違えた
とにかく学生は無職ではない
学生は学生
お年玉って送るモンじゃねえw
欲しけりゃ来いって考える自分はオカシイか?
欲しけりゃ来いって考える自分はオカシイか?
いくつまであげるかは家庭によって変わる
その家庭が今まで成人で打ち止めにしてきたんなら、学生だろうが関係なく渡さなくていいでしょ
その家庭が今まで成人で打ち止めにしてきたんなら、学生だろうが関係なく渡さなくていいでしょ