
夫がいない時にうちに来る義母。
孫が生まれて見たいのは分かるけど1~2週間に1度、夫がいない時に訪問してきて2.3時間いる。
孫が生まれて見たいのは分かるけど1~2週間に1度、夫がいない時に訪問してきて2.3時間いる。
本人は気づいてないかもしれないが一言二言多くてイラッとすることが多い。1年間耐えたけど、ついに限界が来て「これからはできるだけ(夫)がいる時に来てもらいたいんですが良いですか?」ってLINEしたら夫が義実家から呼び出しくらって「冷たい」とか「失礼だ」とかいろいろ言われた。他にも色々ありすぎて縁切りしたい。
>>143
それは夫に言わせることだろうな。親しき仲にも礼儀ありで、家庭を守る側が我慢を強いられる事はない
もし旦那が壁にならんようなら絶縁してもいい
それは夫に言わせることだろうな。親しき仲にも礼儀ありで、家庭を守る側が我慢を強いられる事はない
もし旦那が壁にならんようなら絶縁してもいい
>>143
それ、早い内にどうにかしないと離婚一直線コースに乗っちゃうよ
ソースは義兄
毎週どころか毎日アポ無し訪問された挙句、旦那がママに何も言えないヘタレマザコンで離婚しちゃった
離婚した元義姉の憎しみの対象は最終的に義兄になって夫婦仲が冷めきっても
マザコンの義兄はママが怖くて何も言えずに離婚になったから
あなたも旦那さんに憎しみが沸く前に旦那に対応するようにお願いした方がいい
それ、早い内にどうにかしないと離婚一直線コースに乗っちゃうよ
ソースは義兄
毎週どころか毎日アポ無し訪問された挙句、旦那がママに何も言えないヘタレマザコンで離婚しちゃった
離婚した元義姉の憎しみの対象は最終的に義兄になって夫婦仲が冷めきっても
マザコンの義兄はママが怖くて何も言えずに離婚になったから
あなたも旦那さんに憎しみが沸く前に旦那に対応するようにお願いした方がいい
私は多少大変でも嫁姑はうまく付き合った方がいいと思う派だけど>>143は縁切りしていいと思う
毎月2、3時間もおしゃべりさせてもらって冷たいも失礼もあるか
毎月2、3時間もおしゃべりさせてもらって冷たいも失礼もあるか
>>143
夫さんが居ない時を狙って来ているんだから一言二言多いのが無意識のわけないじゃん
嫁に嫌味言うところを息子に見せたくないと思ってるからじゃん
息子ちゃんに見せたいのは「冷たく失礼な嫁から虐げられる被害者の私」なのよ
夫さんが居ない時を狙って来ているんだから一言二言多いのが無意識のわけないじゃん
嫁に嫌味言うところを息子に見せたくないと思ってるからじゃん
息子ちゃんに見せたいのは「冷たく失礼な嫁から虐げられる被害者の私」なのよ
これからは旦那が連絡係でいいんじゃね?
そりゃ嫁に話聞いてもらってちょっと気に入らなきゃイヤミ言っても
笑って流してくれて孫も可愛くて楽しかったろうけど
調子に乗りすぎたよね義母
そりゃ嫁に話聞いてもらってちょっと気に入らなきゃイヤミ言っても
笑って流してくれて孫も可愛くて楽しかったろうけど
調子に乗りすぎたよね義母
レスありがとうございます。
みなさんの言う通り本当は夫が連絡すべきだったんでしょうが、義父が暴力的なのでトラウマがあり、怖くて親には何も言えない様です。夫は小さい頃に1人で家に置いて飲みに行かれたりはしょっちゅうで、両親を嫌っているので夫さえバシッと言えれば縁切りも出来そうなんですがね。何事もハッキリと断れないので昔「家を建てる時はお母さんの部屋も作って」と言われた時も軽く流していたら、今マイホーム計画を考えてる時になって「あの時言ったよね?わかってるよね?」と…。ハッキリ言った方がいいと思うよって伝えても「(私)にはこの気持ちはわからない」って言われ、黙るしかありません。そろそろ家族を守るために強くなってくれないかなあ。
みなさんの言う通り本当は夫が連絡すべきだったんでしょうが、義父が暴力的なのでトラウマがあり、怖くて親には何も言えない様です。夫は小さい頃に1人で家に置いて飲みに行かれたりはしょっちゅうで、両親を嫌っているので夫さえバシッと言えれば縁切りも出来そうなんですがね。何事もハッキリと断れないので昔「家を建てる時はお母さんの部屋も作って」と言われた時も軽く流していたら、今マイホーム計画を考えてる時になって「あの時言ったよね?わかってるよね?」と…。ハッキリ言った方がいいと思うよって伝えても「(私)にはこの気持ちはわからない」って言われ、黙るしかありません。そろそろ家族を守るために強くなってくれないかなあ。
>>148
義両親にマイホームの援助をしてもらってるのなら部屋を作るのも仕方ないかな~
もし義父名義も入れるなら離婚したら義父の家だもん
そんなにべったりで援助なしってわけないと思うけど、自力で建てるつもりだったらごめんよ
ところで夫はあなたの実親とはどのくらいの頻度で会ってるの?
義両親にマイホームの援助をしてもらってるのなら部屋を作るのも仕方ないかな~
もし義父名義も入れるなら離婚したら義父の家だもん
そんなにべったりで援助なしってわけないと思うけど、自力で建てるつもりだったらごめんよ
ところで夫はあなたの実親とはどのくらいの頻度で会ってるの?
>>151
援助は一切ないです。名義も借りません。こっちが毎月3万円渡しているくらいですからw
私の実親は県が違うので3ヶ月~半年に1度程です。
今はコロナの影響で特に会えてないです。
援助は一切ないです。名義も借りません。こっちが毎月3万円渡しているくらいですからw
私の実親は県が違うので3ヶ月~半年に1度程です。
今はコロナの影響で特に会えてないです。
>>152
え、毎月お金もらってるくせに「(夫)がいるときに来てください」と言っただけで鬼嫁扱いw
姑おかしいって
え、毎月お金もらってるくせに「(夫)がいるときに来てください」と言っただけで鬼嫁扱いw
姑おかしいって
>>151
距離なしで不躾で自分勝手な人は金も出さない人が多いよ
自分勝手な人生送ってきてるから貧乏でもある
うちの義両親もベッタリストーカーで色々求めるくせに金は出さない
出してほしくもないけどさ
距離なしで不躾で自分勝手な人は金も出さない人が多いよ
自分勝手な人生送ってきてるから貧乏でもある
うちの義両親もベッタリストーカーで色々求めるくせに金は出さない
出してほしくもないけどさ
>>148
夫さんが縁切り拒んでるわけじゃないなら、あなた主導で縁切ればいいんじゃないかな
精神的に病む相手と付き合い続ける必要はない
さらに、夫の両親とはいえどうみても夫の敵でしかない人間
家に上げる必要も気遣う必要もこれっぽっちもない
まずはアポ無し訪問時に「私が不快なのでお帰りください」あたりからぶち込んでっていいと思う
夫さんが縁切り拒んでるわけじゃないなら、あなた主導で縁切ればいいんじゃないかな
精神的に病む相手と付き合い続ける必要はない
さらに、夫の両親とはいえどうみても夫の敵でしかない人間
家に上げる必要も気遣う必要もこれっぽっちもない
まずはアポ無し訪問時に「私が不快なのでお帰りください」あたりからぶち込んでっていいと思う