
義祖父の葬儀で、義弟嫁の親から説教された
長男嫁の私が義実家に尽くさず、義弟嫁ばかりがやらされてるのは良くないということだった
・・・・・逆ですけど?
長男嫁の私が義実家に尽くさず、義弟嫁ばかりがやらされてるのは良くないということだった
・・・・・逆ですけど?
私は義実家にマイエプロン置いてあるし義母と一緒に料理するし
何なら年末の大掃除も手伝いに行ってる(これは私がしたくてやってること)
義弟嫁の方がまともな挨拶もせずに部屋にこもりっぱなし
「来たくないけど一応顔を出してアリバイ作ってる」と言ってましたよ
なんなら義両親に聞いてくれれば分かりますよ
と説明した
義弟嫁は逃げて姿が見えなかったw
自分の親に正反対のことを言ってるってことは
自分の行動が恥ずかしいことだって分かってるってことだよね?
そういう気持ちがあることに驚いたわ
何なら年末の大掃除も手伝いに行ってる(これは私がしたくてやってること)
義弟嫁の方がまともな挨拶もせずに部屋にこもりっぱなし
「来たくないけど一応顔を出してアリバイ作ってる」と言ってましたよ
なんなら義両親に聞いてくれれば分かりますよ
と説明した
義弟嫁は逃げて姿が見えなかったw
自分の親に正反対のことを言ってるってことは
自分の行動が恥ずかしいことだって分かってるってことだよね?
そういう気持ちがあることに驚いたわ
>>175
さすがその義弟嫁を育てた親だなw
普通娘がそんな嘘をついてたとしても、長男嫁にクレームつけたり
しないもんだと思うけどw
さすがその義弟嫁を育てた親だなw
普通娘がそんな嘘をついてたとしても、長男嫁にクレームつけたり
しないもんだと思うけどw
>>176
全くだw
その後 謝罪はあったんだろうか
全くだw
その後 謝罪はあったんだろうか
>>176
ホントよね
娘の義兄嫁に文句言うなんて娘の立場が悪くなるだけじゃん
しかも嘘なのにw
ホントよね
娘の義兄嫁に文句言うなんて娘の立場が悪くなるだけじゃん
しかも嘘なのにw
謝罪はないわ、そういえば
言われたのは通夜振る舞いの時で
義兄嫁親は食事もそこそこにさっさと帰っていったし
翌日の告別式も開始直前に来て出棺前に帰っていった
義弟嫁もそんな感じで火葬場にすら来なかったわよ…
言われたのは通夜振る舞いの時で
義兄嫁親は食事もそこそこにさっさと帰っていったし
翌日の告別式も開始直前に来て出棺前に帰っていった
義弟嫁もそんな感じで火葬場にすら来なかったわよ…
さっさと切り上げたにしても通夜と葬式と両日来るなんて地味に律儀w
文句言いにだけきたのかな
義実家と義弟嫁実家は同業者で義祖父はいわゆる業界の功労者
そっちの関係もあるから参列したんだと思う
私の親は香典だけ出した
田舎なのは間違いない
通夜当日は義両親はその業界関係者に挨拶
義弟は自分の職場の人に挨拶
夫と私は通夜前に食事をする親戚に挨拶したりお茶出したりしてて結構忙しかった
そんな中でも義弟嫁は通夜前に酒飲んでスマホ
私が動いてたら「人前ではこまめに動くふりするのね」と義弟嫁母に言われた
人前でも動かないお前の娘よりはいいだろうと言ってやればよかったわ
そっちの関係もあるから参列したんだと思う
私の親は香典だけ出した
田舎なのは間違いない
通夜当日は義両親はその業界関係者に挨拶
義弟は自分の職場の人に挨拶
夫と私は通夜前に食事をする親戚に挨拶したりお茶出したりしてて結構忙しかった
そんな中でも義弟嫁は通夜前に酒飲んでスマホ
私が動いてたら「人前ではこまめに動くふりするのね」と義弟嫁母に言われた
人前でも動かないお前の娘よりはいいだろうと言ってやればよかったわ
>>187
まともな感覚なら逃げた出来損ないの娘が恥ずかしくてたまらないのに
よくもまあ他人にこんな失礼なことが言えるわ
まともな感覚なら逃げた出来損ないの娘が恥ずかしくてたまらないのに
よくもまあ他人にこんな失礼なことが言えるわ
コメント一覧 (1)
凄く理不尽に変な噂流されてる可能性もあるし。
jyoseisama
が
しました