編集元: 小姑むかつく102コトメ

100: 2014/07/27(日) 18:14:12.88 i
コトメ家族と食事するのがほんと苦痛でしょうがない。
昔からコトメ子達が大声をあげて食事中も走る回る、個室をとっても脱走して下手したら別のお客さんのところにまで行ってた。
コトメはもちろんトメもそれを悪いと全然思ってない。
娘には普段からそれをしない約束をしてて、それを娘は守ってた。
前にコトメ子達が食事中に遊び回ってる中に娘がつられて少し歩き回ってしまい、旦那が「行儀が悪いからごはんが終わってから遊ぶようにしよう。食事をするところだから、大声とか走るのは他の人に迷惑なんだよ」と娘に小さめな声で注意したら、
コトメ「うちの子が悪いみたい」と盛大にマヤる。
それ以前にお前が躾けてないから恥ずかしいんだよと思いつつ我慢し続けてた。
私がいない時に旦那がそれに折れてしまってその後立ち上がるようになったので、旦那を〆てコトメ家族とはもちろん暫く外食自体を禁止にすることになった事もなり、なるべくコトメ家族とトメとの食事を避けてる状態。


101: 2014/07/27(日) 18:17:17.85 i
続き

そんな中で先週、下の子が生まれたお披露目ということで旦那も私も嫌だけど久々に個室をとって食事をすることに。
義実家だと道路族させられそうになるので妥協案。
コトメ子達は小1と幼稚園児だしマシになったと思ってたけど、相変わらず。
姪がお世話遊びの人形がブームで赤ちゃんの横でギャーギャー言いながら自分のスプーンをしつこく口に突っ込みたがり、
甥もフォークを持って加わる。
その時赤ちゃんは「赤ちゃん抱かせてー!」と突進して無理矢理引っ張り強奪して、
返してくれないのがデフォのクソトメに強奪されてる状態から旦那が取り返そうとしてたとこ。
「危ないからやめなさい」とスプーンやフォークを持つ手を旦那が掴んで止めてるのに、
トメ「赤ちゃん好きなのねーうふふー」
コトメ「赤ちゃんをおままごと人形にしたいのよねーうふふー」
食事中は相変わらず遊び回ってる甥に呼ばれてそっちに行こうとした娘に、
「行儀が悪いよ。ごはんが終わってからね」と言って座らせたら「個室なんだからいいじゃない」とトメにも言われ、
無礼講なのに勝手な考えを曲げない嫁に私はいびられてるという持論を繰り広げだしたコトメ。
コトメには今まで散々やらかされても勝手にふじこられてきても、
私はたまに顔に気持ちを出す以外はコトメには何もしたことがないし一言も言ってないから無視。
トメコトメを〆る旦那、空気なコトメ旦那、外野に回ってるコウト家族。
カオスなままお開きして、帰宅後旦那に謝り倒された。
謝るなら理不尽な所で約束を守ろうと頑張ってた娘と、
おままごと人形にされかけてた娘に謝れよと思うのは鬼なんだろうかと思ってしまう。
産後の体調もあって頭痛くなってきた。

102: 2014/07/27(日) 18:27:04.01 0
ちょっと何言ってるかわかんないです

104: 2014/07/27(日) 18:32:13.19 0
普通にわかる。

105: 2014/07/27(日) 18:35:26.51 0
読みやすい文章ではないな

でもトメコトメがクズなのは分かる
んで、そんなクズにも「お披露目」はしなきゃならないものなのかね?
産後の体調ってことは産んでからまだ日がたってないんだよね?
あまり無理しちゃいかんよ

106: 2014/07/27(日) 18:38:25.49 0
大体言いたい事は分かったよー。
旦那は頑張ってトメコトメを〆てくれてるんだから、そんな怒らなくていいんじゃない?
今後は食事の機会をもっと無くすように釘指すくらいでさ。

107: 2014/07/27(日) 18:41:33.55 0
うん、旦那頑張ってるよね
つーか旦那のどこが悪いんだろうと思う
鬼っていうより物事の本質が見えてない感じ

111: 2014/07/27(日) 18:52:08.80 0
旦那はバカというより謝れば済むと思ってる花畑
コトメ一家は病院物件

112: 2014/07/27(日) 19:01:34.99 0
コウト夫婦が関わらないからと言って、批判してやるなよ…
それはしゃーない。

114: 2014/07/27(日) 19:40:08.79 0
つか、もう一緒に食事はお断りすればいいじゃないか
お披露目にしたって食事抜きで強行すればよかった話

特に今回
>無礼講なのに勝手な考えを曲げない嫁に私はいびられてるという持論を繰り広げだしたコトメ。
この発言をなんで無視で済ませるのか

「考え方の違いの溝は埋まりませんね。いびりとまで言われるなら、もうご一緒できません」
で席を立って子供を連れて帰ってくればいい
もちろんこの科白を理由に、今後は食事は絶対に一緒にしない

>謝るなら理不尽な所で約束を守ろうと頑張ってた娘と、
>おままごと人形にされかけてた娘に謝れよと思うのは鬼なんだろうかと思ってしまう。
お子さんたちにとっては、あなたもエネmeだよ

115: 2014/07/27(日) 19:41:15.69 0
ウザ

116: 2014/07/27(日) 19:43:36.73 0
法事の時の会食もこんな感じなの?
他の親戚から窘められないの?

117: 2014/07/27(日) 19:48:50.14 0
まともな親戚がいたところで
こんな一家とは付き合いたくないよなあ

118: 2014/07/27(日) 20:10:36.32 0
あなた方の子供がらみの行事にコトメ一家は呼ばなくていいんじゃね?

呼ぶならウトメのみでコトメも絡むならウトメも呼ばないで。
子どものお祝いごとは親が祝ってあげればそれでいいんじゃね?

貴方のお子さんの躾に良くないよ。そんな野獣

119: 2014/07/27(日) 20:12:12.32 0
沼っぽい余所の子に本当に「ままごと人形」にされて頃された赤ちゃんだっているんだよ?
コトメの発言って恐ろしい

120: 2014/07/27(日) 20:18:50.92 0
「赤ちゃんをママゴト人形にしたいのよねー」
子を持つ親の発言とは思えない。

121: 2014/07/27(日) 20:54:49.23 0
途中で帰らないのは旦那が悪い
躾がされていないとわかった時点で子供を姑に抱かせたら駄目だよね

122: 2014/07/27(日) 21:09:41.72 0
コトメ家族とトメは糞だが旦那も頼りない。

125: 2014/07/27(日) 21:49:05.51 0
また「旦那が悪い教」の信者さんが暴れてるのね

126: 2014/07/27(日) 21:56:06.34 0
てかそんなクソトメコトメと知ってるなら食事会なんてクソ長い時間取らなきゃいいんだよ。
しかも食事の席でいつも失態があったのは分かってたし。
産後産院で顔合わせ、その後はお披露目会開かない、でもよかったんじゃない?
まあそんなクソだったら公開授乳させられそうだけど。
ダンナもクソかもしれないけど、そもそも義実家一族のクソさを知ってて娘のために回避しなかった>>100 夫婦の責任。

127: 2014/07/27(日) 21:57:55.23 0
ああ、つまり当人含めて登場人物全員クソということか

160: 2014/07/28(月) 16:42:46.13 0
読みにくい文章な上に後だしごめん。

今まで誰もしてこなかったのに「お披露目会しなさいよ!」と言ったのはコトメ。
かわしつづけてきてたけど食事を毎回したがるのはトメ。
「子供同士が集まったら楽しいしそういう会に参加しない私さん達はちょっと空気読んだ方がいい」と旦那に言うコウト。
で、結局毎回行くと折れる旦那。
義実家で集まっても何しても結局食事に出ることになるんだから、個室とって済ませようよとセッティングし、床上げも終わって無い状態だし私は拒否。
「お祝いたくさん包んでくれてるんだから、母さんの顔くらい立ててやれよ」と旦那に怒られた。
「だったらお前が今まで私がやってきたように子供を守れよ。できなきゃ冠婚葬祭もお前だけで行け」と言って参加。

書き方が悪くて私が何してたか謎になってるけど、
何か起こりそうな手前で旦那の横腹グーパンして「さっさと行け」と旦那に指示は出してました。
今までは旦那がトメコトメを〆ることはあっても直接コトメ子達を止めたり子供を回避させてます。
トメコトメは結婚してずっと何言っても会話にならず、返事をしないと「人の話聞いてんの?」とヒス起こし、何か反論があれば何を言っても盛大に怒鳴りちらされスネて終了。
トメは3歩歩けば忘れるタイプですが、コトメはここから被害妄想爆発させて悲劇のヒロインモードに入り長引きます。
いつもの発作かと思って、何言ってるかも聞かずにさっさと食べて「あ、もう時間なんで帰りますね」と子供を連れて帰宅。
本人なりにがんばった事を責めると凹んでちょっと面倒な事になるので、いろいろと我慢して流しすた私もエネミーだと思います。
子供の為に旦那と話し合ってみます。
スレ汚し失礼しました。

161: 2014/07/28(月) 16:48:29.33 0
なんだ。グーパンしてただけか。
じゃあ今度から約束通り冠婚葬祭旦那だけ出席でいいんじゃない?結局守れてないんだし。

162: 2014/07/28(月) 17:11:07.87 O
バカなコウトもいたんだなw

165: 2014/07/28(月) 17:52:03.07 0
>>160
旦那には娘を犠牲にしてまで親孝行したいのかと考え直してもらったほうがいいね
男性は子供目線と親目線とかで分けて紙に書くと理解してくれるかも
がんばってね

166: 2014/07/28(月) 19:14:13.37 0
納得の糞旦那でした
旦那単身で冠婚葬祭に出すいいきっかけになったね
子供達もウトメコウトメには二度と接触させなくていいとおもうよ、危険だから

167: 2014/07/28(月) 19:23:17.45 i
>>160
発作が起きた時に、ではもう永遠や私はもちろん子供達には会わせませんからって言って出てくれば良かったのに

169: 2014/07/28(月) 22:45:58.19 0
今は叱らない育児って奴が増えたからなぁ
叱らない育児って叱ったり躾るのがめんどくせーからほっといてる
だけのダメ育児なんだけどな。なまじそんな言葉があるせいか
教育方針!ってえらそーにしてる
そんな奴らに限って群れたがるから
周りがそんな子供ばかりで異常さに気づけないんだろうな

170: 2014/07/28(月) 22:57:32.99 0
叱らない育児の果ては
打たれ弱い人間、逆恨みする人間の完成です

171: 2014/07/28(月) 23:20:31.87 0
使えない大人製造者だよな
叱られて反省する回路が育たないんだから