編集元: うちの糞旦那★5

213: 2015/03/13(金) 10:11:18.53 0.net
普段は平日しか休めない旦那が今週は日曜に休めるらしい。
昨日の旦那、休みだから義父母家に一人で行き日曜にスキー行くと決めたらしい。
夕方帰ってきて聞かされたよ。
その時点で初めて日曜休みだと知ったよ。

私風邪引いて病院の薬飲んでるのも知ってたけど頭から抜けてしまったらしい。
スキーウェアもないし、というと俺の分は実家に用意してあった、だって。

娘(5歳)を連れていきたいというのが本来の目的らしかったけど、娘はママっ子だから私がいかなきゃ行かないって言うし、私が行ってきたら?と言ってもダメ。

一時間くらいそんなやり取りしてたけど結局旦那が折れて行かないって連絡してたよ。そしたらみるみる不機嫌になる旦那。
来月義母と行く予定のディ○ニーも行かないとか、もうパパなんか要らないんだとか言い出したよ。
面倒くさい。

放置したら夕飯後自室に閉じ籠ったのでそのままにした。

今朝、娘にはもうパパの娘じゃなくなるんだからね、私には 養育費いくら払えばいい?俺はもうお前とはやっていく気ないから宣言してた。
突然だから弁護士に相談してくださいって答えゃった。
私が悪かったわゴメンナサイそんなこと言わないでとか言うとでも思ってたのかな。
でも来月のディ○ニーは嫌だけど仕方なく行くんだって。

人間年取ればそれなりに成長すると思ったんだけどなぁ。


214: 2015/03/13(金) 10:34:28.95 0.net
>>213
人間年取るとね、かえってこじらすよ。劣化するよ。
気の毒に、大きな僕ちゃんのお世話大変だろうね。
お子さんはどんどん成長していくから子育ても意味があるが、僕ちゃんは氏ぬまで僕ちゃんのままだからやりきれないね。

215: 2015/03/13(金) 10:40:19.20 0.net
>>213
うちの夫に似てるわ。
自分の思い通りにならなかったりケンカで(夫が勝手に)エキサイトして勝てなくなると
「出ていってくれ!」「もういい!こんなんじゃやっていけないな!」「離婚考えよう!」
だいたい2~3日で冷たい態度に耐えられなくなって「子供のためにも仲直りしよう」「離婚って言ったのは悪かった」と謝ってくる。

私は夫にウンザリしてても情すら薄れてきてても離婚は最後だと思っているから絶対口にしない。
だから自分本位に軽々しく離婚を口にする夫のことは軽蔑してしまうし情もすらなくなる。
前回は我慢の限界で離婚を言い出した時に本気で離婚のための話し合いに話を持っていってやった。
夫が謝ってきても調停するか弁護士挟んでとバッサリ。
さすがに懲りたみたいだけどいつもその繰り返しだし子供が父親を必要としなくなったら別れるつもり。
普段は子供のために笑顔で団欒してるから夫は私がそんな風に思っていることは知らない。ザマーミロだ。
私に愛されたいらしいけど、そんなことばかりして好かれるわけがないってわからないのかと呆れるわ。

218: 2015/03/13(金) 21:42:22.31 0.net
>>213 旦那様がスキーに行くとおっしゃれば率先してよろこび勇んで参加するのが妻としての務めだと思わんか?

219: 2015/03/13(金) 23:54:49.28 O.net
>>218
思わんよ馬鹿じゃないの?

220: 2015/03/14(土) 00:13:52.37 0.net
>>218
思わんなまったく
んなアホみたいな嫁いらんやろ

221: 2015/03/14(土) 08:06:28.46 0.net
ワロタw

222: 2015/03/14(土) 08:11:25.73 0.net
>>219>>220
>>218は荒らししか楽しみがない寂しくて構ってほしい底辺の人間。
構ってあげるなんて優しいなw