
編集元: スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part79
大した話ではないのだけど、
友人Aが良く自身のことを「私クールビューティだから!」という
私は何となくAは謙遜というか、リアクション薄くてごめんね、みたいなニュアンスで言ってると思っていたのだが、
別の友人Bが、「あの子良く自分の事クールビューティとか言えるよね」と言ってきたので、クールビューティって何なのか良く分からなくなった
友人Aが良く自身のことを「私クールビューティだから!」という
私は何となくAは謙遜というか、リアクション薄くてごめんね、みたいなニュアンスで言ってると思っていたのだが、
別の友人Bが、「あの子良く自分の事クールビューティとか言えるよね」と言ってきたので、クールビューティって何なのか良く分からなくなった
>>691
クールビューティの定義ってマチマチだけど、最低でも「美女」は条件だよね。
Aがどういう意味で言っているのかはわからないけど、Bのような認識が一般的だと思う。
クールビューティの定義ってマチマチだけど、最低でも「美女」は条件だよね。
Aがどういう意味で言っているのかはわからないけど、Bのような認識が一般的だと思う。
>>691
クールですら自分に言う言葉ではない。
男が内輪で「俺ってクールだからさ」とか言うのは完全にボケてる時
クールですら自分に言う言葉ではない。
男が内輪で「俺ってクールだからさ」とか言うのは完全にボケてる時
>>691
自分で「クールビューティー」はないわw
そんな人クールちゃう、フールやで
自分で「クールビューティー」はないわw
そんな人クールちゃう、フールやで
自分で言ってる時点でクールでもビューティでもないね
指摘すると怒りそうだから適当に流しとけばいいと思う
指摘すると怒りそうだから適当に流しとけばいいと思う
>>692 の言う通りだね。
自分で言っちゃう様な人は、精神が逝っちゃってるから、触らぬ神に祟りなしでどうぞ。
自分で言っちゃう様な人は、精神が逝っちゃってるから、触らぬ神に祟りなしでどうぞ。
やはり、一般的にはBの認識なのですね
ありがとうございます
ちなみにAはめっちゃ明るくて元気な子ですw
なので、今度そんな会話なったときにでも笑いを交えて突っ込んでみようと思います
ありがとうございました
ありがとうございます
ちなみにAはめっちゃ明るくて元気な子ですw
なので、今度そんな会話なったときにでも笑いを交えて突っ込んでみようと思います
ありがとうございました
>>695
やめとけよ。
普段が嘘のようにぶちぎれると思うぞ。
やめとけよ。
普段が嘘のようにぶちぎれると思うぞ。
>>696
き、キレちゃうかな?
あんまりどこでもクールビューティ使ってたらかわいそうかなって思って
き、キレちゃうかな?
あんまりどこでもクールビューティ使ってたらかわいそうかなって思って
>>698
仲いい人ほど言ってはいけない。
行きずりの二度と会わない人に言われる日まで待った方が良い。
その程度の可哀そうはどこにでもあるから気にしない
仲いい人ほど言ってはいけない。
行きずりの二度と会わない人に言われる日まで待った方が良い。
その程度の可哀そうはどこにでもあるから気にしない
>>695
というかめっちゃ明るくて元気な子なら、友人A自身も友人Bの意味でギャグで言ってるんじゃないの?
というかめっちゃ明るくて元気な子なら、友人A自身も友人Bの意味でギャグで言ってるんじゃないの?
うん。それはギャグだよね。