
編集元: 働く奥さまの愚痴スレ-79-
4月新人にイラッとする
まだ入ったばかりなのにお客様を悪く言う
ちなみに営業
自分が勧めた商品を購入しなかったから二度と話をしたくないだの、買えなかったからお金がなくて貧乏だの、きっつい人だなと思った
そんなのベテランの私に言ってどうすんの?悪口大会したいわけ?
そんな攻撃的な性格ならそのうちお客様からも嫌われる
購入してくれなくても優しくて感じが良いお客様もいるし、そういうお客様を徐々に開拓した側から言わせると、新入りが何言ってるんだとムカつく
まだ入ったばかりなのにお客様を悪く言う
ちなみに営業
自分が勧めた商品を購入しなかったから二度と話をしたくないだの、買えなかったからお金がなくて貧乏だの、きっつい人だなと思った
そんなのベテランの私に言ってどうすんの?悪口大会したいわけ?
そんな攻撃的な性格ならそのうちお客様からも嫌われる
購入してくれなくても優しくて感じが良いお客様もいるし、そういうお客様を徐々に開拓した側から言わせると、新入りが何言ってるんだとムカつく
>>363
目の前の人は未来の顧客かもしれないからね
予算の都合つかなかっただけかもしらんし、次年度に予算取れそうなとき良いイメージで思い出してもらわないといけないのに
目の前の人は未来の顧客かもしれないからね
予算の都合つかなかっただけかもしらんし、次年度に予算取れそうなとき良いイメージで思い出してもらわないといけないのに
>>363
それをそのまま、言葉を選んで言えばいい
それが新人教育
それをそのまま、言葉を選んで言えばいい
それが新人教育
>>363
モンペ親に育てらたら子供もそうなるだろうねw
最近そういう新人多い 発達入ってる気もするけど
モンペ親に育てらたら子供もそうなるだろうねw
最近そういう新人多い 発達入ってる気もするけど
>>365
私もそう思ってる
今は予算取りが出来なくても来年度は方針が変わってくるかも知れないんだよね
実際にそういうことが何例もあったし
>>367
やんわり言った
>>369
うちの新人はちょっとメぽいかな…
私もそう思ってる
今は予算取りが出来なくても来年度は方針が変わってくるかも知れないんだよね
実際にそういうことが何例もあったし
>>367
やんわり言った
>>369
うちの新人はちょっとメぽいかな…