
編集元: スレを立てるまでに至らない愚痴・ 悩み・相談part50
相談お願いします。
現在26歳の女なのですが、体力がなさ過ぎて困っています。
今新婚1ヶ月で、専業主婦をさせてもらっているのですが、夜眠くて旦那とあまり会話などができていません。
具体的には、旦那が夜9時半くらいに帰ってくるのでそれにあわせて一緒にご飯を食べ、それまでに大まかな家事や
お風呂は済ませているのですが、晩御飯を食べると突然眠くなって、旦那がお風呂に入っている間に寝てしまいます。
ソファーのうえでたいていはうとうとしているらしく、旦那がベットまで運んでくれているみたいです。
新婚ですし旦那ともっとおしゃべりしたいですし、夫婦生活もあります。
どうにかならないでしょうか?
現在26歳の女なのですが、体力がなさ過ぎて困っています。
今新婚1ヶ月で、専業主婦をさせてもらっているのですが、夜眠くて旦那とあまり会話などができていません。
具体的には、旦那が夜9時半くらいに帰ってくるのでそれにあわせて一緒にご飯を食べ、それまでに大まかな家事や
お風呂は済ませているのですが、晩御飯を食べると突然眠くなって、旦那がお風呂に入っている間に寝てしまいます。
ソファーのうえでたいていはうとうとしているらしく、旦那がベットまで運んでくれているみたいです。
新婚ですし旦那ともっとおしゃべりしたいですし、夫婦生活もあります。
どうにかならないでしょうか?
昼寝する
>>108
専業主婦でそれだけ眠いということは、何かの病気の可能性があります。
内科に行って血液を見てもらってください。
体力がなさすぎるのは運動不足か運動しちゃヤバいやつかのどっちかです。
お幸せそうで大変羨ましい限りですが、大きな病気だったらその幸せも長くは続きません。
怠慢なのか、ヤバいやつなのかはっきりさせるためにも検査がおすすめです。
専業主婦でそれだけ眠いということは、何かの病気の可能性があります。
内科に行って血液を見てもらってください。
体力がなさすぎるのは運動不足か運動しちゃヤバいやつかのどっちかです。
お幸せそうで大変羨ましい限りですが、大きな病気だったらその幸せも長くは続きません。
怠慢なのか、ヤバいやつなのかはっきりさせるためにも検査がおすすめです。
>>108
炭水化物食った後速攻眠くなるとか?
糖尿病の初期症状にそんなのなかった?
炭水化物食った後速攻眠くなるとか?
糖尿病の初期症状にそんなのなかった?
答えていただいてありがとうございます。
>>109
お昼寝はあんまり効果がなかったです。
>>110>>112
何かの病気なのですか?
一度病院には行ってみます。
>>109
お昼寝はあんまり効果がなかったです。
>>110>>112
何かの病気なのですか?
一度病院には行ってみます。
>>108
何時に起きてるか書いてないけど、何時起き?
何時に起きてるか書いてないけど、何時起き?
>>114
大体11時に寝て7時おきですね。
大体11時に寝て7時おきですね。
>>115
じゃあ充分過ぎるくらい寝てるなw
何か集中できることを見つけて、旦那との時間がくるまで打ち込んでみなよ
眠気飛んでくよ
せっかく専業主婦なんだし資格の勉強とか手芸とかどう?
じゃあ充分過ぎるくらい寝てるなw
何か集中できることを見つけて、旦那との時間がくるまで打ち込んでみなよ
眠気飛んでくよ
せっかく専業主婦なんだし資格の勉強とか手芸とかどう?
>>113
自分も28で運動バリバリやってるような男。
糖尿病とか疑って病院行ったけど何ともなかった。
ちなみに今はダイエットもあって夜炭水化物食わなくなったらそういうことなくなったよ
病院行って何もなかったらご飯を豆腐にして冷ややっこ生活してみたら?
自分も28で運動バリバリやってるような男。
糖尿病とか疑って病院行ったけど何ともなかった。
ちなみに今はダイエットもあって夜炭水化物食わなくなったらそういうことなくなったよ
病院行って何もなかったらご飯を豆腐にして冷ややっこ生活してみたら?
>>116
資格はありですね。
何かよさそうなのを探しておきます。
>>117
そうですね・・・豆腐とかに変えてみます。
資格はありですね。
何かよさそうなのを探しておきます。
>>117
そうですね・・・豆腐とかに変えてみます。
結婚前と生活リズムが変わってないかい?
>>120
旦那中心にシフトしたので、結構変わっています。
起きるのはもう少し遅かったですし、家事もしていたとは言え慣れないです。
旦那中心にシフトしたので、結構変わっています。
起きるのはもう少し遅かったですし、家事もしていたとは言え慣れないです。
>>121
張り詰め過ぎて気疲れしてる?
リラックスアロマを使ってみるなんてどうだろうか
張り詰め過ぎて気疲れしてる?
リラックスアロマを使ってみるなんてどうだろうか
リラックスアロマってなんぞや
普通にアロマです、リラックスアロマって漂白剤のCMかよ
普通にアロマです、リラックスアロマって漂白剤のCMかよ
>>121
慣れない運動で気疲れとか色々あるとは思うけど
そもそも体力ないのは昔から?
何だかんだいって学生時代とかに運動してない人とかは
大人になると筋力や体力なくて結構大変ってきくけど。
ちなみに>>117は炭水化物抜きなだけでヘルシーにしろっていってわけじゃないよ。
炭水化物は食べると血糖値があがりやすくなり眠くなりやすい。
だからやるなら良質なたんぱく質をしっかりとって含めてバランスの良い食事しないと駄目。
豆腐や野菜だけにしたらただでさえない体力減っていく
慣れない運動で気疲れとか色々あるとは思うけど
そもそも体力ないのは昔から?
何だかんだいって学生時代とかに運動してない人とかは
大人になると筋力や体力なくて結構大変ってきくけど。
ちなみに>>117は炭水化物抜きなだけでヘルシーにしろっていってわけじゃないよ。
炭水化物は食べると血糖値があがりやすくなり眠くなりやすい。
だからやるなら良質なたんぱく質をしっかりとって含めてバランスの良い食事しないと駄目。
豆腐や野菜だけにしたらただでさえない体力減っていく
コメント一覧 (1)
jyoseisama
が
しました