
編集元: ★発見!せこいケチケチママ その272★
ヒブと肺炎球菌の予防接種の補助が始まり、今日保健センターで接種券発行の受付があった。
保健センターは激混みで、補助券交付までに待ち時間が30分以上かかった。
ようやくで子の接種券を手に入れて帰ろうとしたら、入口でベビカママに接種券クレクレされる。
断ったら「寒い中こどもが可哀相」とのたまうベビカママ。
「そうですね…寒い中大変ですよね…。まだ小さいお子さん連れですもんね。
うちも早くから来たのに待たされて大変だったんですよー!!
それにしても公費負担の時期ももっと早めにしてくれたらいいのに!
そう思いません?周りの友達の子、受けちゃった子もいるんですよ!?
交付にもすごい時間待たされたし……あっ、待ち時間といえば!
うちの子も待たされて可哀相だったから、そこの自販機でココア買ってあげてほしいな!
あー、ココアといえば白ココアって知ってます?」
と何も考えず(というか頭が真っ白になり)口の動くまま喋り倒したらベビカママ逃げてった。
われながら意味不明だったので、私のほうがDQNかもしれない。
接種券に子の名前も印字されるのに、どうやって他人の子の接種券を使うつもりだったんだろう。
保健センターは激混みで、補助券交付までに待ち時間が30分以上かかった。
ようやくで子の接種券を手に入れて帰ろうとしたら、入口でベビカママに接種券クレクレされる。
断ったら「寒い中こどもが可哀相」とのたまうベビカママ。
「そうですね…寒い中大変ですよね…。まだ小さいお子さん連れですもんね。
うちも早くから来たのに待たされて大変だったんですよー!!
それにしても公費負担の時期ももっと早めにしてくれたらいいのに!
そう思いません?周りの友達の子、受けちゃった子もいるんですよ!?
交付にもすごい時間待たされたし……あっ、待ち時間といえば!
うちの子も待たされて可哀相だったから、そこの自販機でココア買ってあげてほしいな!
あー、ココアといえば白ココアって知ってます?」
と何も考えず(というか頭が真っ白になり)口の動くまま喋り倒したらベビカママ逃げてった。
われながら意味不明だったので、私のほうがDQNかもしれない。
接種券に子の名前も印字されるのに、どうやって他人の子の接種券を使うつもりだったんだろう。
>>633
すげーwGJ!
すげーwGJ!
>>633
乙です
ベビカママもまさかここまで言われるとは思わなかったんじゃないw
乙です
ベビカママもまさかここまで言われるとは思わなかったんじゃないw
白ココアGJ
>>633
うっひょーいGJ!
目の焦点を合わせずに話すと効果UPよw
うっひょーいGJ!
目の焦点を合わせずに話すと効果UPよw