
編集元: 友達をやめるとき134
だらしないし話通じない、言わなくていいこと伝えてくる人と友やめ
何度も平気で約束破るしルーズなのはもともとなんだけど
「この日はAを持ってこないと困るよ。○○ならできるよね」と言ったら
当日になって「A?ないよ」って真顔で言われた
えっ、持ってくるように伝えたよね?って言ったら
「だって○○なら大丈夫だよねって言ったよね?
Aがなくても大丈夫って意味でしょ」って言われた
周りの人もそれはそういう意味じゃないと思うってハッキリ言ってたし
その言い方で他の人は全員ちゃんとAを持ってきたから自分の伝え方の問題ではないはず
その他にも「誰かからあなたのこういう噂話聞いた」って言われて
へー、事実と違うしその人相当暇なんだねって言ったら
「まぁね~強い感情持たれてるよね、あなた人望ないもんね」って面と向かって言われた
周りがヤバイどうしようって顔してるの分かったし
もうこいつ無理って思って友やめ
当たり前だけど本気で仕事できないから会社で落ちこぼれててザマァ
本当どういう神経してんだろうな
何度も平気で約束破るしルーズなのはもともとなんだけど
「この日はAを持ってこないと困るよ。○○ならできるよね」と言ったら
当日になって「A?ないよ」って真顔で言われた
えっ、持ってくるように伝えたよね?って言ったら
「だって○○なら大丈夫だよねって言ったよね?
Aがなくても大丈夫って意味でしょ」って言われた
周りの人もそれはそういう意味じゃないと思うってハッキリ言ってたし
その言い方で他の人は全員ちゃんとAを持ってきたから自分の伝え方の問題ではないはず
その他にも「誰かからあなたのこういう噂話聞いた」って言われて
へー、事実と違うしその人相当暇なんだねって言ったら
「まぁね~強い感情持たれてるよね、あなた人望ないもんね」って面と向かって言われた
周りがヤバイどうしようって顔してるの分かったし
もうこいつ無理って思って友やめ
当たり前だけど本気で仕事できないから会社で落ちこぼれててザマァ
本当どういう神経してんだろうな
>>505
アホだねその人
アホだねその人
>>506
アホなのかな…言葉通りにすら取れてない気がするけど…
アホなのかな…言葉通りにすら取れてない気がするけど…
>>506
当事者だけど
勝手にアホとか言うなよ。
当事者だけど
勝手にアホとか言うなよ。
>>508
なんの当事者?
なんの当事者?
>>509
アホだろ
アホだろ
もしアホじゃなければ
>>502の伝え方が悪かったアピールで無理やり被害者になろうとしてるだけに見えるし
>>502への悪評を悪意ぶつけるチャンスだと思ってイキってるだけのようにも見える
完全に失敗してるけど
>>502の伝え方が悪かったアピールで無理やり被害者になろうとしてるだけに見えるし
>>502への悪評を悪意ぶつけるチャンスだと思ってイキってるだけのようにも見える
完全に失敗してるけど