
編集元: 実家・義実家が汚くて困ってるヤツ その25
何かを漬けて熟成させているつもりのようだけど中身が不明の大きな瓶
漬けた事を忘れたまま10年20年も放置されている
でも処分するとしても未開封のままではダメだよね?
瓶と缶の日に出さなきゃならないから中身を出して空っぽにしないとダメだよね?
こういう正体不明の物を開封する時の怖い気持ちって、ホラー映画を見てる時の気持ちと同じかも
漬けた事を忘れたまま10年20年も放置されている
でも処分するとしても未開封のままではダメだよね?
瓶と缶の日に出さなきゃならないから中身を出して空っぽにしないとダメだよね?
こういう正体不明の物を開封する時の怖い気持ちって、ホラー映画を見てる時の気持ちと同じかも
>>381
でも処分するとしても未開封のままではダメだよね?
瓶と缶の日に出さなきゃならないから中身を出して空っぽにしないとダメだよね?
もちろん。
私も少なくとも10年以上は経ってる梅干し捨てた事あるけど、冷蔵されてたこともあって普通に食えそうなぐらいの状態だったよ。
中身は燃えるゴミで捨てて容器も洗って捨てた。
未開封なら中身もそんなに酷くない気がする。
一応マスクと換気はした方が良いかもしれないけどね。
瓶缶に入った食品とか面倒臭い物の中でも上位ランクだと思うけど気合入れて頑張って!
でも処分するとしても未開封のままではダメだよね?
瓶と缶の日に出さなきゃならないから中身を出して空っぽにしないとダメだよね?
もちろん。
私も少なくとも10年以上は経ってる梅干し捨てた事あるけど、冷蔵されてたこともあって普通に食えそうなぐらいの状態だったよ。
中身は燃えるゴミで捨てて容器も洗って捨てた。
未開封なら中身もそんなに酷くない気がする。
一応マスクと換気はした方が良いかもしれないけどね。
瓶缶に入った食品とか面倒臭い物の中でも上位ランクだと思うけど気合入れて頑張って!
梅干しなら大丈夫だけどわけ分からない物を開ける時はマスクとメガネした方がいいよ
うちは謎の液体を捨てようとして蓋を開けたらすごい異臭がしたからだにダメージくらいました
うちは謎の液体を捨てようとして蓋を開けたらすごい異臭がしたからだにダメージくらいました