
編集元: 【義実家】帰省奥の鬱憤晴らしスレその51【実家】
義母なんか怪しい いよいよボケてきた感じ
兎に角しんどいといって何にもしない
年末もなんの用意も出来ていなかった・・・・ 正月の数の子すら塩抜きもしておらず宅配で届いた箱のまま冷蔵庫へ・・・・(汚い)
そのくせ今日の晩ご飯は何にするの?たまたま年越しそばをもって帰ってたから煮物とそばを作ったら
「これだけ?」って・・・おめーが何にも準備してないからだろうが!
ウイルスのなか今年も帰省させられて「今年はこんな状況だから帰省するつもりなかった 家で初ののんびりした正月をする予定だった」と嫌みのひとつも言ってみたが全く伝わってない
元旦そうそう愚痴ってすみません
兎に角しんどいといって何にもしない
年末もなんの用意も出来ていなかった・・・・ 正月の数の子すら塩抜きもしておらず宅配で届いた箱のまま冷蔵庫へ・・・・(汚い)
そのくせ今日の晩ご飯は何にするの?たまたま年越しそばをもって帰ってたから煮物とそばを作ったら
「これだけ?」って・・・おめーが何にも準備してないからだろうが!
ウイルスのなか今年も帰省させられて「今年はこんな状況だから帰省するつもりなかった 家で初ののんびりした正月をする予定だった」と嫌みのひとつも言ってみたが全く伝わってない
元旦そうそう愚痴ってすみません
>>629
ヤバいね
うちも去年は似たような感じで冷蔵庫が空で迎えられた
今年は行かなくて済んで妹さんが何か運んでくれたらしい
隣がセブンイレブンというのが頼みの綱
ヤバいね
うちも去年は似たような感じで冷蔵庫が空で迎えられた
今年は行かなくて済んで妹さんが何か運んでくれたらしい
隣がセブンイレブンというのが頼みの綱
>>629です
やはり呆けてますね
朝雑煮で餅を食べたことを覚えてない これは100%来てます とうとうこの日が来た・・・・
台所の電気スイッチが使いにくい所についてるからリモコンにしたのにリモコンを全く使っていない
食器乾燥機あれだけ毎日使ってたのにボタンがどこかまごついてる
なます作るといってカブを出してしばらくしてしまってる 作らないのか?と聞くと切る事はするが味付けをせず食卓に出す ニンジンや昆布入れないのか?と聞いてもキョトン顔
挙げたらきりがない
盆にあったときはそんなことなかったのに半年そこらで急に来るもの?
やはり呆けてますね
朝雑煮で餅を食べたことを覚えてない これは100%来てます とうとうこの日が来た・・・・
台所の電気スイッチが使いにくい所についてるからリモコンにしたのにリモコンを全く使っていない
食器乾燥機あれだけ毎日使ってたのにボタンがどこかまごついてる
なます作るといってカブを出してしばらくしてしまってる 作らないのか?と聞くと切る事はするが味付けをせず食卓に出す ニンジンや昆布入れないのか?と聞いてもキョトン顔
挙げたらきりがない
盆にあったときはそんなことなかったのに半年そこらで急に来るもの?
>>657
義母さん独り暮らし?
リモコンや食洗機が使えないのは加齢かもしれないけど
雑煮やなますの件はちょっと危ないと思う
認知は来るときは急に来るよ
一度医者に見せたほうがいい
火事でも起こしたら大ごとだわ
義母さん独り暮らし?
リモコンや食洗機が使えないのは加齢かもしれないけど
雑煮やなますの件はちょっと危ないと思う
認知は来るときは急に来るよ
一度医者に見せたほうがいい
火事でも起こしたら大ごとだわ
>>657
ウイルス禍で老人会や習い事 ご近所付き合いが極端に減って半年あれば急速に
ウイルス禍で老人会や習い事 ご近所付き合いが極端に減って半年あれば急速に
>>657
料理が作れなくなったらもう…みたいな話を介護している人に聞いた
次の段階は料理に洗剤を入れ始めたって
うちは会いに行かないから知らないだけで同じ立場かも
料理が作れなくなったらもう…みたいな話を介護している人に聞いた
次の段階は料理に洗剤を入れ始めたって
うちは会いに行かないから知らないだけで同じ立場かも
>>657です レスありがとうございました
半年でも急に加速するんですね・・・
正月明けに病院につれていきます
料理もなんだか怪しいですね 旦那が好きなポテトサラダは必ず作って待ってますが今回はありませんでした
ちょっとしたことですがあれ?と思うことが多々あり 怖いです・・・
半年でも急に加速するんですね・・・
正月明けに病院につれていきます
料理もなんだか怪しいですね 旦那が好きなポテトサラダは必ず作って待ってますが今回はありませんでした
ちょっとしたことですがあれ?と思うことが多々あり 怖いです・・・
>>685
横ですが祖母で絶賛経験中
「あれ?」と思ったら、まわりの意見に遠慮せず行動してくださいね
物忘れ外来とか色々あるし、お薬もある
大丈夫 落ち着いてプロの意見に助けてもらおうね
横ですが祖母で絶賛経験中
「あれ?」と思ったら、まわりの意見に遠慮せず行動してくださいね
物忘れ外来とか色々あるし、お薬もある
大丈夫 落ち着いてプロの意見に助けてもらおうね
>>685
とにかく火だけは気をつけて
うちは全部IHにしたけど電子レンジだって危ないのよね
まず包括センターだっけ
とにかく火だけは気をつけて
うちは全部IHにしたけど電子レンジだって危ないのよね
まず包括センターだっけ
>>688
かかりつけ医がいいと思う
そこから脳神経外科を紹介してくれて検査するよ
役所にも行くことになる
ケアマネが決まれば色々教えてくれるよ
かかりつけ医がいいと思う
そこから脳神経外科を紹介してくれて検査するよ
役所にも行くことになる
ケアマネが決まれば色々教えてくれるよ
>>685
踏ん張りどころだね
まだケアマネさんついてないなら介護認定からかな
1ヶ月くらいかかるから早めに役所に相談して
もうケアマネさんいるなら介護度上がってるだろうから再認定のお願い
社交的な人ならヘルパーさんとデイサービスでずいぶん楽になるよ
人見知りさんでもケアマネさんの訪問や訪問マッサージとっかかりにして他サービス受け入れやすくなること多い
公的サービス上手に使って切り抜けて
踏ん張りどころだね
まだケアマネさんついてないなら介護認定からかな
1ヶ月くらいかかるから早めに役所に相談して
もうケアマネさんいるなら介護度上がってるだろうから再認定のお願い
社交的な人ならヘルパーさんとデイサービスでずいぶん楽になるよ
人見知りさんでもケアマネさんの訪問や訪問マッサージとっかかりにして他サービス受け入れやすくなること多い
公的サービス上手に使って切り抜けて