遠距離恋愛をしているのですが、自分自身がめんどくさい女におもえてきて自己嫌悪がすごいです。
3月に大学を卒業し告白され、それをきっかけに遠距離恋愛がはじまりました。
彼は大学の後輩で、わたしは東京で新社会人です。
遠距離恋愛がはじまって、半年以上たちましたが、未だに慣れません。
彼は一ヶ月に一度ほど来てくれて、
とても愛されているとはおもいます。
LINEだってきっとマメな方ではないのに毎日やりとりしてくれるし、電話もします。
なのにわたしは足りないって思っちゃうんです。
3月に大学を卒業し告白され、それをきっかけに遠距離恋愛がはじまりました。
彼は大学の後輩で、わたしは東京で新社会人です。
遠距離恋愛がはじまって、半年以上たちましたが、未だに慣れません。
彼は一ヶ月に一度ほど来てくれて、
とても愛されているとはおもいます。
LINEだってきっとマメな方ではないのに毎日やりとりしてくれるし、電話もします。
なのにわたしは足りないって思っちゃうんです。
彼は多趣味だし、学生でサークルなどもあるので、私のことは1日に何度か考えてはくれてるようですが、やはりLINEだってしばらく忘れられたりもしますし、てきとうな返しもあります。
わたしは東京にきて慣れない生活、仕事で彼を支えにしてしまっています…
彼は慣れ親しんだ大学生活と友達に囲まれていますが、わたしには知らない土地、慣れない仕事ばかりです…
なので彼との間に相手を必要とする面において温度差があります。
わたしはあまり好きとか会いたいとかいうタイプではなく、彼は真逆で感情を素直に言葉にします。なので彼は私がこんなに彼のことを考えていてもっとかまってほしい、私の事を考える時間を増やしてほしいなんてめんどくさいこと思ってるなんて知らないとおもいます。
だけど、それを口にすることができないばっかりに、あてつけのような事をしてしまうんです…
たとえば、きょうは連絡できない、などと嘘をついたり、電話でじゃあおやすみ!とぶっきらぼうに言って会話を終わらせてしまったりです…
彼はなんで私がそんな態度をとるのかわからないでしょうし、私は自己嫌悪でいっぱいです
やらなきゃいいだけの話なのですが、遠距離の彼の気をひきたくてしょうがないんです…
会ってる時はけんかもしませんし、こんな感情もありません。きっと遠距離が向いてないんだとおもいます。それに新しい生活で、彼を支えにしてしまったせいもあるとおもいます。
このまま我慢していたら、ますます当てつけがヒートアップしてしまい、わたしはいつか彼に別れを告げられるか、逆にわたしが耐えきれず突然別れを切り出しそうで怖いです。
この気持ちをめんどくさくないように、彼に伝える方法はありませんか?
それとも私が変わるべきなのでしょうか…
彼に伝えても、連絡の頻度をあげたいとかそういうことではないのでどうして貰いたいのかは、あまりよく分かりません…
まさか恋愛でこんなにめんどくさい女になるとは思ってもいませんでした。
どうかアドバイスをよろしくお願いします。
わたしは東京にきて慣れない生活、仕事で彼を支えにしてしまっています…
彼は慣れ親しんだ大学生活と友達に囲まれていますが、わたしには知らない土地、慣れない仕事ばかりです…
なので彼との間に相手を必要とする面において温度差があります。
わたしはあまり好きとか会いたいとかいうタイプではなく、彼は真逆で感情を素直に言葉にします。なので彼は私がこんなに彼のことを考えていてもっとかまってほしい、私の事を考える時間を増やしてほしいなんてめんどくさいこと思ってるなんて知らないとおもいます。
だけど、それを口にすることができないばっかりに、あてつけのような事をしてしまうんです…
たとえば、きょうは連絡できない、などと嘘をついたり、電話でじゃあおやすみ!とぶっきらぼうに言って会話を終わらせてしまったりです…
彼はなんで私がそんな態度をとるのかわからないでしょうし、私は自己嫌悪でいっぱいです
やらなきゃいいだけの話なのですが、遠距離の彼の気をひきたくてしょうがないんです…
会ってる時はけんかもしませんし、こんな感情もありません。きっと遠距離が向いてないんだとおもいます。それに新しい生活で、彼を支えにしてしまったせいもあるとおもいます。
このまま我慢していたら、ますます当てつけがヒートアップしてしまい、わたしはいつか彼に別れを告げられるか、逆にわたしが耐えきれず突然別れを切り出しそうで怖いです。
この気持ちをめんどくさくないように、彼に伝える方法はありませんか?
それとも私が変わるべきなのでしょうか…
彼に伝えても、連絡の頻度をあげたいとかそういうことではないのでどうして貰いたいのかは、あまりよく分かりません…
まさか恋愛でこんなにめんどくさい女になるとは思ってもいませんでした。
どうかアドバイスをよろしくお願いします。
12: 2016/10/10(月) 07:21:34.24 ID:jwxFUfBs0
>>11
慣れない土地での仕事を選んだのは君でしょ?
慣れ親しんだ土地がよければそこで探すべきだったわけで
彼氏の状況に嫉妬している場合でもない。
もっと精神的に自立しないと寂しい気持ちは埋められないと思う。
慣れない土地での仕事を選んだのは君でしょ?
慣れ親しんだ土地がよければそこで探すべきだったわけで
彼氏の状況に嫉妬している場合でもない。
もっと精神的に自立しないと寂しい気持ちは埋められないと思う。
>>12
ありがとうございます
嫉妬なのですかね…確かにそうなのかもしれません…
仕事を選んだのは自分ですし、彼に頼ってばかりでもしょうがないのは頭では分かっているのですがなかなかうまく行きません…
精神的自立はどうすればよいのでしょう…
仕事も半年経ったので以前よりは慣れてきましたし、悩みもそこまでありません。ですが、彼への態度は変えることができません…情けないです…
ありがとうございます
嫉妬なのですかね…確かにそうなのかもしれません…
仕事を選んだのは自分ですし、彼に頼ってばかりでもしょうがないのは頭では分かっているのですがなかなかうまく行きません…
精神的自立はどうすればよいのでしょう…
仕事も半年経ったので以前よりは慣れてきましたし、悩みもそこまでありません。ですが、彼への態度は変えることができません…情けないです…
>>11
自分も仕事の都合で知らない土地にきて彼とは遠距離中なので気持ちはわかる
でもそういう寂しさって自分で埋めるしかないんじゃない?
彼氏以外にしゃべる人がいないからそうなっちゃうわけで
自分は友達とスカイプでしゃべったり旅行ついでに遊びに来てもらったりしてるよ
あなたがどこ出身か知らないけど東京なら友達も遊びに来やすそうだよね
あと仕事に慣れてないからストレス溜まるのかなあと思うので
休みも仕事関係の勉強をするとかしてスキルアップを目指せば
やりがいを感じて仕事を支えにできるんじゃないかな
本当は近くに友達作って愚痴言い合ったり遊んだりできるようになればいいんだけど
自分はまだそれはできないままw
自分も仕事の都合で知らない土地にきて彼とは遠距離中なので気持ちはわかる
でもそういう寂しさって自分で埋めるしかないんじゃない?
彼氏以外にしゃべる人がいないからそうなっちゃうわけで
自分は友達とスカイプでしゃべったり旅行ついでに遊びに来てもらったりしてるよ
あなたがどこ出身か知らないけど東京なら友達も遊びに来やすそうだよね
あと仕事に慣れてないからストレス溜まるのかなあと思うので
休みも仕事関係の勉強をするとかしてスキルアップを目指せば
やりがいを感じて仕事を支えにできるんじゃないかな
本当は近くに友達作って愚痴言い合ったり遊んだりできるようになればいいんだけど
自分はまだそれはできないままw
>>14
ありがとうございます!
そうなんですよね…友達も皆東京なので会おうと思えば会えるのですが、皆新社会人ですしなかなかいつでも、とはいきません。
彼氏以外にも喋る人はいるのですが、友達は友達、彼氏は彼氏、と考えてしまいます。
また、友達は皆社会人の彼氏なので悩みを相談したりもできるようですが、わたしの彼氏はまだ学生なのでそういった相談はなかなかできません…
それもこれも全て自分が選択したことなので誰のせいでもないですが(;o;)
一人で没頭できる趣味でも見つけるべきですよね…
ありがとうございます!
そうなんですよね…友達も皆東京なので会おうと思えば会えるのですが、皆新社会人ですしなかなかいつでも、とはいきません。
彼氏以外にも喋る人はいるのですが、友達は友達、彼氏は彼氏、と考えてしまいます。
また、友達は皆社会人の彼氏なので悩みを相談したりもできるようですが、わたしの彼氏はまだ学生なのでそういった相談はなかなかできません…
それもこれも全て自分が選択したことなので誰のせいでもないですが(;o;)
一人で没頭できる趣味でも見つけるべきですよね…
>>11
変わらない環境にいる彼が、新しい環境で出会いも増えるだろうあなたに対して不安を感じる、とかは考えないの?
冷たくしたり察してチャンしたりしてないで、もっと素直な愛情表現してみたら
実際には無理でも会いたいなら会いたい、寂しいなら寂しいって言っていいと思う
彼氏に依存してはいけないと思うし、一人の時間を充実させることは大切だけど、友達と恋人が別腹なのもわかるよ
変わらない環境にいる彼が、新しい環境で出会いも増えるだろうあなたに対して不安を感じる、とかは考えないの?
冷たくしたり察してチャンしたりしてないで、もっと素直な愛情表現してみたら
実際には無理でも会いたいなら会いたい、寂しいなら寂しいって言っていいと思う
彼氏に依存してはいけないと思うし、一人の時間を充実させることは大切だけど、友達と恋人が別腹なのもわかるよ
面倒な恋人。