
編集元: その神経がわからん!その60
兄がトイレやお風呂に何時間もこもる。
テレビは兄が独占するし、見ないくせに録画機能も兄が同時に使う。
偏食が多いので料理は私は兄の残したものを食べることになっている。
(兄が食べないと言ったものは私が食べることになっている)
バイトも兄の世話があるからさせてもらえないが、お小遣いは月3000しかもらえない。
親に不満を言っても「それが集団生活ってものだ。」「みんな我慢している。」
「家族はお互いに我慢しあって暮らすものだ。」としか言われない。
テレビは兄が独占するし、見ないくせに録画機能も兄が同時に使う。
偏食が多いので料理は私は兄の残したものを食べることになっている。
(兄が食べないと言ったものは私が食べることになっている)
バイトも兄の世話があるからさせてもらえないが、お小遣いは月3000しかもらえない。
親に不満を言っても「それが集団生活ってものだ。」「みんな我慢している。」
「家族はお互いに我慢しあって暮らすものだ。」としか言われない。
>>394
残りものしか食べれないとか酷すぎ。
お小遣いってことは、あなたは中学〜高校生?
高校卒業したら遠方の大学に入学するか就職するように今のうちに準備しておくといいよ。
残りものしか食べれないとか酷すぎ。
お小遣いってことは、あなたは中学〜高校生?
高校卒業したら遠方の大学に入学するか就職するように今のうちに準備しておくといいよ。
>>395
大学1年生です。
兄よりマシですが両親とも偏食が激しいので残り物を食べるのは必然的に私になります。
大学も片道3時間かかります。辺鄙なところにあるので家から駅まで徒歩で片道1時間もあるんです。
親は朝起きられないからって送ってくれません。(迎えには来てくれます)
自転車も坂道が多いので事故の加害者になったらいけないからと買ってくれません。
「大学生になったら一人暮らしさせてあげるよ。」というから大学受験したのに「オンライン授業だから一人暮らしする必要がない」と言われ、対面授業が始まった後も「うちの経済状況見たら一人暮らし出来ないことくらい考えなくても分かるでしょ。」
「あんたは一人暮らしさせるって言わないと大学受験してくれないだろうからそう言ったの。」と言われました。
大学1年生です。
兄よりマシですが両親とも偏食が激しいので残り物を食べるのは必然的に私になります。
大学も片道3時間かかります。辺鄙なところにあるので家から駅まで徒歩で片道1時間もあるんです。
親は朝起きられないからって送ってくれません。(迎えには来てくれます)
自転車も坂道が多いので事故の加害者になったらいけないからと買ってくれません。
「大学生になったら一人暮らしさせてあげるよ。」というから大学受験したのに「オンライン授業だから一人暮らしする必要がない」と言われ、対面授業が始まった後も「うちの経済状況見たら一人暮らし出来ないことくらい考えなくても分かるでしょ。」
「あんたは一人暮らしさせるって言わないと大学受験してくれないだろうからそう言ったの。」と言われました。
>>396
親が子どもに食べ残しだけを食べさすって嫌な話だ
誰か相談できる親戚でも教師でもいないかな?
頼れそうなら祖父母宅辺りに逃げられると良いんだが
親が子どもに食べ残しだけを食べさすって嫌な話だ
誰か相談できる親戚でも教師でもいないかな?
頼れそうなら祖父母宅辺りに逃げられると良いんだが
>>396
息子は愛玩ニートで娘は搾取奴隷ってやつ?
息子は愛玩ニートで娘は搾取奴隷ってやつ?
>>397
相談できる人はいません。祖父が1人だけ生きていますが老人ホームにいます。
>>399
兄はニートです。母は兄命で兄のイニシャルのネックレスを買って肌身離さず身につけているくらいです。スマホのロック画面も子供時代の兄です。
父はヘラヘラしているだけで何か問題が起きると「お前がしっかりしてないからだ!」と母が責めます。
相談できる人はいません。祖父が1人だけ生きていますが老人ホームにいます。
>>399
兄はニートです。母は兄命で兄のイニシャルのネックレスを買って肌身離さず身につけているくらいです。スマホのロック画面も子供時代の兄です。
父はヘラヘラしているだけで何か問題が起きると「お前がしっかりしてないからだ!」と母が責めます。
>>400
大学に寮はないの?
前後期の境目だし、もしかしたら空きが出てくるかもよ
大学に寮はないの?
前後期の境目だし、もしかしたら空きが出てくるかもよ
>>401
親の許可がないと入れません。
最初、保証金で10万くらいかかるそうですし…。(退寮時に全額かは忘れたけどいくらか返ってくるみたいです)
親の許可がないと入れません。
最初、保証金で10万くらいかかるそうですし…。(退寮時に全額かは忘れたけどいくらか返ってくるみたいです)