
編集元: 恋人のちょっとイラッとくる言動Part57
特に考えずに軽く話した事をいちいち覚えてて
あの時こう言ってなかった?とかあーあれはこうだったって言ってたねとか言ってくるのが腹立つ
てかキモい
結構前に話した軽い雑談の内容なんて覚えてないわ
あの時こう言ってなかった?とかあーあれはこうだったって言ってたねとか言ってくるのが腹立つ
てかキモい
結構前に話した軽い雑談の内容なんて覚えてないわ
>>901
普通は喜ぶものだけどね。
決定的にあってないから別れたら?
普通は喜ぶものだけどね。
決定的にあってないから別れたら?
>>901
私もそれあるわ
彼が細かいこと覚えてて私が忘れっぽい
〇〇って言ってたよねって言われて
そんなこと言ったっけってなることが多くて
どんな状況でその話をしたかとかヒントがあれば思い出す事もあるけど…
彼の中では集中して話を聞いてないから忘れるんだと思ってるらしく結構責められる
私もそれあるわ
彼が細かいこと覚えてて私が忘れっぽい
〇〇って言ってたよねって言われて
そんなこと言ったっけってなることが多くて
どんな状況でその話をしたかとかヒントがあれば思い出す事もあるけど…
彼の中では集中して話を聞いてないから忘れるんだと思ってるらしく結構責められる
男と女じゃ記憶力が違うから仕方ない
それに男は雑談一つとっても、好きな人の思考や嗜好を把握するための有意義なツールにするために、ちゃんと内容を記憶するからな
それに男は雑談一つとっても、好きな人の思考や嗜好を把握するための有意義なツールにするために、ちゃんと内容を記憶するからな
>>901
わかる
すごくくだらない且つ冗談で話してたことでも事細かく覚えてて、しかも真に受けてたのか「あの時○○って言ってたのに何だよ、適当だな」とか拗ねられたりするのうざい
私はいい加減なことを言う適当人間ってレッテル貼られてるわ
わかる
すごくくだらない且つ冗談で話してたことでも事細かく覚えてて、しかも真に受けてたのか「あの時○○って言ってたのに何だよ、適当だな」とか拗ねられたりするのうざい
私はいい加減なことを言う適当人間ってレッテル貼られてるわ
好きな人との会話は覚えてるけどね普通
大して好きじゃないんじゃない?
大して好きじゃないんじゃない?
えっ
バカなのかな
バカなのかな
よかったね。記憶力がないわけではない、大して好きでないから覚えていられないことに気づけて。
会話の内容覚えてて腹立つってよく考えたら悲しいな
そういう人って忘れたくても忘れられないんだよ
自分じゃどうすることもできないことに対して腹を立てられて彼氏は一体どうすりゃいいのさ
そういう人って忘れたくても忘れられないんだよ
自分じゃどうすることもできないことに対して腹を立てられて彼氏は一体どうすりゃいいのさ
>>911
簡単なこと
内心「これこの前聞いたよな…」と思いつつも、「そうなんだ、すごいね!」ってニコニコしてればいい
それで上機嫌になる、女は単純だ
簡単なこと
内心「これこの前聞いたよな…」と思いつつも、「そうなんだ、すごいね!」ってニコニコしてればいい
それで上機嫌になる、女は単純だ
みんな恋人との会話そんなにじっくり考えてしっかり話してるん?
>>912
覚えている側からしたらストレス半端ないんだよ。
たまに話す人や客とかどうでもいい人ならいいけど。
積み重ねってどこかで崩れるもの。
自分から聞いてきたのに記憶にないどころか
何回も同じこと言ってきたりするから、もう一体どなってるのかとw
女はっていうけど男もだよ。
覚えている側からしたらストレス半端ないんだよ。
たまに話す人や客とかどうでもいい人ならいいけど。
積み重ねってどこかで崩れるもの。
自分から聞いてきたのに記憶にないどころか
何回も同じこと言ってきたりするから、もう一体どなってるのかとw
女はっていうけど男もだよ。
男ってはじめ調子のいいことばかり言って付き合ってみると、え?そんなこと言ったっけ。みたいなのあるあるだと思う
俺は友達の話は細かく覚えてるけど、彼女との話はほとんど忘れる
何でかって言うと女の話がつまんねーからw
つまんねー話なんか覚えられるわけないよ、>>901気にすることはないさ
何でかって言うと女の話がつまんねーからw
つまんねー話なんか覚えられるわけないよ、>>901気にすることはないさ