編集元: その神経が分からん!part440

775: 2019/02/22(金) 00:52:02.29 ID:gRqtXzE1.net
電車で席に座ってる時に端っこに座ってる人が席を立ったらそこに移動するのが普通ですよね
今座ってるところが両側に人が座ってる席だったら、向かい側のシートの端っこが空いたら


775: 2019/02/22(金) 00:52:02.29 ID:gRqtXzE1.net
そっちに移動するのが普通だと思ってたんだけど、付き合ってる彼氏がそれをありえないって
言い張るんでその神経が分らない
端っこから一つ隣りのところに座ってて、端っこの人が立ってひとつ席を移動するのすらキモいって
喧嘩になった
端っこの席にいれば隣に臭いおっさんや太った人に座られるのを50%の確率で避けられるメリットが
あるのに、彼曰く「明るいところが嫌いで暗い石の裏や隅っこが好きなダンゴムシみたいに見える」
といって、そういう席の移動をする人は「自分は隅っこが大好きな陰です」って暴露してるようで
みっともないからやめてほしいって言われた
体を預けて寝るのに便利だから端っこの席の利点は分るけど、わざわざ移動するのは日陰が
好きなムシの行動と重なって見えて耐えられないからって喧嘩してからLINEが既読スルー
こんなささいなことで別れるかもしれなくなるとは思わなかった

778: 2019/02/22(金) 01:56:53.58 ID:ipJKjGzR.net
>>775
そこまでひどく受け取ったりはしないけど彼氏の気持ちわかるわ
俺もわざわざ端っこに移動する奴はほんとみみっちいって思う
立ってたならともかく今座っていたのにわざわざ他人の体温で生ぬるくなっているとこに座り直すのが理解できん

779: 2019/02/22(金) 03:04:13.41 ID:m/JHjLpx.net
>>775
移動するのは全然OKと思うけど「それが普通ですよね!」
と主張されたら、別に普通ではないけど…と思う
でもその程度の事で陰だのだんご虫だの言う男は
ほかのことでもどうせいちいち鬱陶しいはずなので
この機会に別れたらいいと思う

781: 2019/02/22(金) 05:36:36.75 ID:5CXc/Wbr.net
>>775
そんなしょうもない事でお互い譲れず喧嘩になる2人なら、元々が合わない2人なんだろうから、別れて新しい人探す方がお互い幸せになれそう。

782: 2019/02/22(金) 05:38:02.62 ID:/P99Wdaj.net
>>775
わろた
二人とも頭おかしい