birthday_cake

スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part411
426: 2019/11/12(火) 02:39:04.60 ID:0lp7zZmN
愚痴
半年に一回くらいの頻度で遊んだり旅行に行ったりする仲のAとBだけど、
大体会うタイミングはAかBの誕生日が被る。

いつもAの誕生日の時はBがお祝いしようよ、Bの誕生日の時はAがお祝いしようよって私に持ちかけてきて、
サプライズに付き合わされて二人にケーキやらプレゼントやらをあげる役になる。ちなみにBと私は同じ誕生月だけど祝ってもらった事無い。
心狭いかもしれないけどめちゃくちゃストレスたまる。
見返り求める訳じゃないけど、おめでとうくらい言ってくれてもいいやん・・・
数少ない友達だから大事にしないとって思ってるけど、そういう事がある度にストレス

427: 2019/11/12(火) 02:58:34.19 ID:dt9d4wpm
>>426
二人はあなたの誕生日知らないんじゃ?

428: 2019/11/12(火) 03:26:48.22 ID:dI9RdT52
>>426
彼氏いるとか実家暮らしとか、他の二人とは違う条件があるんじゃない?

429: 2019/11/12(火) 07:13:35.35 ID:Rvt20NYE
>>427
知らなかったら「426の誕生日いつ?」ってなると思う

430: 2019/11/12(火) 07:22:20.65 ID:GY4DkzrP
友達は友達かもしれないけど、大事にする友達ではないかもね
その子らとは適当につきあっておいて
大事にできる友達を作ろうとしてみたほうがいいかと

ていうか普段はAB2人で遊んだり連絡取っててもおかしくなさそう
まぁ2人で何かしてなくても誕生日祝い要因に気が向かない時は
無理に行く必要はないと思う

431: 2019/11/12(火) 07:30:50.88 ID:+dU4mpOc
>>426
かわいそうに…
誕生日にだけ使われる奴隷扱いなんだね

434: 2019/11/12(火) 09:11:29.99 ID:0lp7zZmN
>>427
知ってると思います。
Bが誕生日のときに、「もうすぐ私も誕生日だよねー!」と言ってはくれるんですけど、Aはスルーな感じがまた腹立つ・・・

>>428
確かに条件は2人と違う部分がありますけど、祝ってあげたのにおめでとうすら言ってもらえないとか・・・って思います。

>>430
そうですね、ABは2人でよく遊んでますね。
誕生日祝い要員、虚しすぎる笑
仰るように他に大事にできる友達を作れるよう頑張ってみます。

クリスマスの時に遊ぼー!って誘いが来てて、またプレゼント用意させられそうなのでお断りしようかな

435: 2019/11/12(火) 09:17:33.49 ID:isxcnQ3f
>>434
AもBも最低じゃん
断っていいよそれは

436: 2019/11/12(火) 09:40:12.43 ID:SUdWzSBN
>>426
ツーマンセルの意地悪な人って結構典型的な搾取のプロ。

友達という言葉に縛られてるのもよくない。
大抵、利用するために友達だろと言って来る。

437: 2019/11/12(火) 09:45:56.26 ID:bl/fg448
クリスマスの事もわざわざ書いてるけどまだ何か言ってほしいわけ?
断ればいいじゃん
何か哀れすぎるよ

462: 2019/11/12(火) 14:26:16.98 ID:D0TowOEW
>>434
クリスマスプレゼントもあなたが2人に一方的に渡して
相手からは一度もお返し無しなの?
完全にプレゼント要員じゃん…
次にケーキやプレゼント渡そう!って誘われても
「でも私は2人から一度もプレゼンと貰った事無いしお祝いされた事ないよ」
って言ってみてもいいんじゃないの……
2人が無神経すぎて気持悪い

464: 2019/11/12(火) 15:17:04.86 ID:JF/gNJ9b
>>434
そんな友達ならいない方がはるかにマシ
私が友達になってささやかに祝ってあげるよ


編集元: スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part411