編集元: 今までにあった修羅場を語れ 42話目

462: 2019/06/03(月) 12:22:51.18 ID:MnRFqycs.net
ぎっくり腰になった今が修羅場
人の話聞いて介護必要とかトイレも禄に出来ないからオムツ必須とかそんな辛いの?って思ってたけどマジでヤバイね
何してもしなくても痛くて全方向で生きるの否定されてる感じ
身体は江戸川乱歩の芋虫のように蠢くことしかできないのに、普通に頭は働いてるから何も出来なくて辛すぎる


463: 2019/06/03(月) 12:56:09.05 ID:v4YtdfyS.net
>>462
病院は行くべき
動かした方がいい場合と動かさない方がいい場合があるらしい

465: 2019/06/03(月) 15:03:13.75 ID:ej5sL2Gv.net
>>462
独り暮らしかい?俺は二日目に救急車呼んだ。
食料の買い置きもなく状態が良くなりそうな気配もない、かつ平日で友人も頼れないんで。

470: 2019/06/03(月) 23:57:20.53 ID:BvKq9Yoo.net
>>462
ちゃんと診てもらったのか
俺のか~るい修羅場だったのが一昨年ギックリやって1か月経っても痛みが引かなかったんだ
整形外科に行ってMRI撮ったら第二腰椎に亀裂骨折あったん
亀裂だと手術するほどじゃないけど、自然治癒も時間が掛かるんだぜ

464: 2019/06/03(月) 13:56:18.37 ID:1k+Nz+ib.net
一人暮らしなら救急車呼びなよ。

466: 2019/06/03(月) 15:08:13.35 ID:/SijQyv4.net
芋虫よくわかる(笑)
あのケツを突き出した格好が一番楽で
すこしでも動こうとすると電気みたいな痛みが走る
同居人が居ないなら早めに救急車だね

468: 2019/06/03(月) 23:32:29.65 ID:WguIxwnh.net
芋虫状態で孤独氏することあるの?

469: 2019/06/03(月) 23:52:19.61 ID:TJ3ZHOUO.net
じいさんばあさんならありえるかも
痛くてほんとに動けないから、少しずつマシになってくるけど結構日数かかるし