
編集元: 義兄弟にされたイヤなこと
義兄が最悪です。最初は二人の新居の片付けの手伝いって
めいもくでよく来てました。普段引越しの仕事をしているので
家具の移動など助かってました。義兄の奥さん(義姉)は特に
気持ちの良い女性なんでなおさら良い兄弟だと思ってました。
最初は・・。今でも義兄は旦那の帰宅時間前、つまり自分が
早く仕事が終わるとウチに来るんです。またかって思っても
追い返せないし・・。
しかもウチの旦那が義兄に、ワタシがマッサージが上手いなんて
言うもんだから、恐怖の「ねえ、チョッと腰もんで!」が
始まりました。一線を引きたいし、万が一の事も有るんで
断りたいのですが・・。強引で。
たまーに(旦那相手なら、跨って押すんですが)背中に思いっきり
跨って、首絞めてやろうかなって思います。あくまで妄想!
めいもくでよく来てました。普段引越しの仕事をしているので
家具の移動など助かってました。義兄の奥さん(義姉)は特に
気持ちの良い女性なんでなおさら良い兄弟だと思ってました。
最初は・・。今でも義兄は旦那の帰宅時間前、つまり自分が
早く仕事が終わるとウチに来るんです。またかって思っても
追い返せないし・・。
しかもウチの旦那が義兄に、ワタシがマッサージが上手いなんて
言うもんだから、恐怖の「ねえ、チョッと腰もんで!」が
始まりました。一線を引きたいし、万が一の事も有るんで
断りたいのですが・・。強引で。
たまーに(旦那相手なら、跨って押すんですが)背中に思いっきり
跨って、首絞めてやろうかなって思います。あくまで妄想!
どれくらいの期間かはわからないけど
襲われるのは時間の問題かも
襲われるのは時間の問題かも
だから、もの凄く警戒しているよ。
対策も考えてる。手元に必ず携帯置いてるし
腰揉まされてる時は、片膝立てて、すぐ逃げれる体勢
でいる。
対策も考えてる。手元に必ず携帯置いてるし
腰揉まされてる時は、片膝立てて、すぐ逃げれる体勢
でいる。
>>44
悪いけど、そんなの何の対策にもならないと思う。
ガバッと起き上がられて両手首つかまれたら、携帯なんて
掛けられないよ。
家に入れないのが何よりの対策。入れてしまった時点でアウト。
悪いけど、そんなの何の対策にもならないと思う。
ガバッと起き上がられて両手首つかまれたら、携帯なんて
掛けられないよ。
家に入れないのが何よりの対策。入れてしまった時点でアウト。
家に入れないのが一番でしょ?
うん。今日本気で、次追い返そうって思った
子供が持ってる防犯ブザーも携帯しときな。
義兄さんには
「近所でオバサンに変な噂流されてるらしいから
来ないでちょーだい!」って言いな。
義兄さんには
「近所でオバサンに変な噂流されてるらしいから
来ないでちょーだい!」って言いな。
今日、「力無いから、跨って!」だって
最悪。
最悪。
明日は・・・
もう時間の問題ですね。
それとも期待してるのかしら?w
もう時間の問題ですね。
それとも期待してるのかしら?w
まさか・・、キッチリ断りました。
居留守使っちゃえ!
42>で書き込みした女です。「最悪、(腰もんで~)」義兄が今日も
家に来たんで、勇気を出して玄関先で追い返そうと思ったんですが
旦那が帰ってきて結局、夕飯を食べられました!
サイアク
家に来たんで、勇気を出して玄関先で追い返そうと思ったんですが
旦那が帰ってきて結局、夕飯を食べられました!
サイアク
>>105
タイミング悪い旦那だね。
タイミング悪い旦那だね。
うん・・。でも旦那が居れば、腰もんでがないから・・。
旦那に腰モミの話したの?
旦那には相談できないよ。言い難くて
言った方がいいかも。
言えないなら義兄さんにまっすぐ家に帰るように言ってもらったら?
言えないなら義兄さんにまっすぐ家に帰るように言ってもらったら?
110>うん・・。兄弟仲が凄く良いの!旦那の中では
良い兄なんだろうね!
良い兄なんだろうね!
仲が良いなら尚更
奥さんのところに早く帰るように言わないか?
奥さんのところに早く帰るように言わないか?
112>兄弟間の事って、聞いてくれない。
それに義兄は早い時間にくるんだよ!
それに義兄は早い時間にくるんだよ!
>42
本当にいやなの??
マジでやだったら旦那にきちんと伝えられるでしょ?
「あなたがいない時間にやってきて腰モミを強要される」
って言えば普通の男だったらかなりビックリすると思うんだけど。
でも、とか だって、 とかが多くてあなた結構見ててむかつく
本当にいやなの??
マジでやだったら旦那にきちんと伝えられるでしょ?
「あなたがいない時間にやってきて腰モミを強要される」
って言えば普通の男だったらかなりビックリすると思うんだけど。
でも、とか だって、 とかが多くてあなた結構見ててむかつく
>>115
確かにね。イラつくんだよね。
自分が毅然とした態度取れないんだから
旦那に相談した方がいいよ。
仲がいいとかそういう問題じゃないと思う
確かにね。イラつくんだよね。
自分が毅然とした態度取れないんだから
旦那に相談した方がいいよ。
仲がいいとかそういう問題じゃないと思う
本人は心のどこかで義兄嫁に優越感があったりして。
夫が留守のときに義兄を家に入れるなんて、どういう神経してるのかと思うよ。
これは煽りではなく、正直な気持ち。
夫が留守のときに義兄を家に入れるなんて、どういう神経してるのかと思うよ。
これは煽りではなく、正直な気持ち。
他人の男と女なんだからね。
そこんとこわかってんのかな?
そこんとこわかってんのかな?
115~118
話に飽きたら煽り・叩きか・・・。
コワイコワイ。
トメ根性丸出しだね。
話に飽きたら煽り・叩きか・・・。
コワイコワイ。
トメ根性丸出しだね。
>>119
飽きたら、じゃなくて、どんな忠告も
「でも」「だって」とする気無いのがミエミエだと、
「あー、実はそのままでもいいと思ってるんだな」と思っちゃうよ。
書き込んでないけど、>>115に禿堂でした。
飽きたら、じゃなくて、どんな忠告も
「でも」「だって」とする気無いのがミエミエだと、
「あー、実はそのままでもいいと思ってるんだな」と思っちゃうよ。
書き込んでないけど、>>115に禿堂でした。
ビンゴだったのねん。
42がお怒りのようですが、自分のしている軽々しい行いを改めるのが先。
災難に遭うのは、災難に遭った人の責任じゃないけど、
助けを求めるでもなく、そのままの状態になっているのは
災難に遭った人の責任だ罠。
・・・子どもじゃないんだからさ。
子どもの場合はまた話しが別だけど。
助けを求めるでもなく、そのままの状態になっているのは
災難に遭った人の責任だ罠。
・・・子どもじゃないんだからさ。
子どもの場合はまた話しが別だけど。
コメント一覧 (3)
jyoseisama
が
しました
jyoseisama
が
しました
jyoseisama
が
しました